東大寺にて

https://running-is-traveling.com

役立ち話

肉離れ予防法|肉離れと無縁期間が続く

2023年4月5日

本記事は繰り返しふくらはぎ肉離れを発症して悩む全ランナーに贈りたいと思い執筆しました。

これは私自身が肉離れにを10回以上発症し、予防法と早期回復法を述べたYouTube動画を見つけたことが発端となっています。

その動画視聴から肉離れのメカニズムと根本的な原因を知り、早期完治から再発防止をずっと目指してきました。

長きに渡り苦しんだ肉離れ、そこから解放された期間が今なお最長を記録し続けていることが、このYouTube動画が役立っている証明になります。

※記事内の肉離れ部位はふくらはぎに関してとなります。

 

こんなランナーにおすすめ

  • 今現在肉離れを発症していて、早期回復を目指しているランナー
  • 繰り返し発症してうんざり、もう肉離れと決別したいランナー
  • 普段から怪我予防を徹底したいランナー

 

肉離れを発症して意気消沈のランナー


スポンサーリンク


 

肉離れ予防法、これさえやっていればもう発症しない

我が人生の厄年だからなのか2016年11月以降、2021年11月まで5年もの間肉離れを頻発し、その都度々で心身共にストレスで苦しみました。

ようやく治りかけたとたん再発してフルマラソンシーズンを棒に振ったり、半年過ぎて忘れかけた頃に再びあの鋭い痛みが襲って辟易したものです。

実に5年間もこれを経験したことで、身体のケア意識に大きな変化を起こしました。今ではセルフケアに余念がありません。

 

このYouTube動画が肉離れから救ってくれた

2021年11月久々のフルマラソンまであとひと月を切った頃でした。恥ずかしながらちょっとした子供じみた遊び中に肉離れを発症しました。

フルマラソン中止が相次いだコロナ禍を抜けて1番大事な時期に起こった不運、自業自得でもあるのですが意気消沈している暇はないと肉離れに関連する情報を1日中ネットで調べ上げました。

いくつかの参考記事を読み漁り、動画を視聴して一番腑に落ちたのが肉離れの根本原因をシンプルに解説し、その予防としてのセルフケア方法を紹介していた次の動画です。 (以前の記事でも紹介済み)

まずは10分ちょっとのYouTube動画をぜひ視聴して下さい。

 

 

前脛骨筋の硬さを解くことが肝要

動画内容を簡単にまとめると、肉離れの原因はふくらはぎではなく前スネにあって、その前脛骨筋 (ぜんけいこつきん) の硬さを解消することでふくらはぎをたゆませて発症を防ぐというものです。

この前脛骨筋をほぐすセルフケア法は、文面では分かりづらいので動画後半をご覧下さい。

 

あの日から肉離れとは無縁

この動画に出会ってからセルフケアを (ほぼ) 毎日敢行、前スネをほぐし歴は今 (2023年11月) では丸2年になります。その結果肉離れは小さいものも含め発症していません。

普段のランニング前のストレッチとしてはもちろんの事、走らない日であってもこのストレッチで肉離れ予防を心掛け継続し習慣となりました。

あの時すがるような思いで動画内容に頼って正解でした。この肉離れ予防法さえやっていればもはや発症しないと思っています。(・・・今の所)

 

憎っくき肉離れからの解放のためぜひ取り入れて下さい

信じるか信じないかは受け手側の判断ですが、5年間もの間頻繁に発症していた私が2年も肉離れから解放されている事実は不変です。

冒頭の通り2016年以降これほど長期に渡り発症していない期間は初めてとなります。

怪我をすればトレーニングで走力を上げる練習ができず、良くて現状維持で悶々とした日々を過ごすことにとなります。肉離れによる痛みがなければ、大抵の強い負荷の練習はこなせるのですから。

だから肉離れとは今まで無縁のランナーの方でも、予防法として効果性が高いセルフケアと確信していますので、ぜひ普段から取り入れて習慣にしてみて下さい。

 

※このストレッチ以外にも、器具を使用したセルフケアも行っています。

※この習慣をもってしてふくらはぎの肉離れを発症したら、すぐに本記事は削除します。

ランニングで肉離れ、テーピングで補強

 

【参考記事】

嫌い
不整地ラン
ランニングで最も嫌いなヤツ、それは肉離れ

シーズン途中に肉離れを頻発して、患部の具合を見ながらの調整過程、全くもって思い通りに事が進まないシーズンとなりました。 最終的にどうにもならず、私の長いランニング歴で空白とも言える40日間をランオフと ...

続きを見る

大嫌い
ランニング最中に違和感があったら、やめる勇気を絶対に持つべし

久しぶりに自分比で大きな故障を起こしてしまいました。 もちろんこれは不本意なのですが、結構痛いやつで長引くわ、ともう10年以上マラソンに携わった経験上でわかります。 ランニング自体がストレス発散行為の ...

続きを見る

超嫌い
武蔵御嶽神社の階段に鬼
3ヶ月も故障期間が続いた|何か伝えられれば

このスピード感、・・・懐かしい   ようやく全力ダッシュができるようになりました。5月上旬に違和感を感じ始めてからの故障期間、この間実に3ヶ月を要しました。 適切な療養で早期完治を目指してい ...

続きを見る

 

      注目サプリ

      ランニング良著

      ランニング良著2

アクセスが多い記事(直近3ヶ月)

あおもり桜マラソンのゴールシーン 1

2023.4.22 更新   スポンサーリンク フルマラソンでベスト記録を狙う大会はどこ   2024年1月〜5月 主要フルマラソン大会情報 2023.4.22 現在 新規更新は点 ...

四万十ウルトラマラソンの絶景 2

2001年からダイエット目的で走り始め、後に2009年からマラソンにどっぷり浸かった筆者がこの8年半で出走したマラソン大会は、完走証を頼りに調べると34レース※でした。 これが多いのか少ないのか分かり ...

京都マラソン2020前日 3

この秋※多くの大会が予定通りにランナー募集を開始し始めたことは、ここ2年間コロナ禍により大会中止オンパレードを嫌が上にも経験したランナーにとって朗報となりました。 しかし蓋を開けてみると、コロナ前と比 ...

コース作成にキョリ測は最適 4

アプリ「キョリ測」はスマホで利用する前、パソコン時代からもうかれこれ10年近くお付き合いある間柄です。 「キョリ測」は自らの好奇心のなすがまま、思いついたまま自由自在にランニングコースを作りたい欲求に ...

メタスピードエッジプラスのレビュー 5

2019年から積極的に購入してきたNIKE厚底シューズ、そんな相棒に飽きが募り浮気心が芽生えたのは昨年おかやまマラソン (2022年) を走り終えた辺りからでした。 マラソン大会をいくつか走ると、長ら ...

-役立ち話
-,