• 役立ち話
  • ラングッズ
  • マラソン大会
  • 雑談
  • ひとり言
  • マラソン練習
  • おすすめコース
  • 情報
  • 東京マラソン
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報

running is traveling

 走るは旅なり

  • 役立ち話
  • ラングッズ
  • マラソン大会
  • 雑談
  • ひとり言
  • マラソン練習
  • おすすめコース
  • 情報
  • 東京マラソン
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  •   おすすめ大会
  • 2025年 秋・冬   マラソン大会情報
  •   ラングッズ
  • 2026年 冬・春   マラソン大会情報

    キーワードでブログ内検索

新着記事

ぐんまマラソンで高崎駅へ

ひとり言

なぜ1番後ろ?

2025/11/2    ブロック, スタート

ご当地ゆるキャラのぐんまちゃんと伝統工芸品の高崎だるま、これを駅で撮影したのは弊ブログを開設した2017年秋のことです。 この年フルの初戦として選択したのがぐんまマラソン。文化の日の祝日開催ということ ...

magic speed4でロング走

マラソン練習

毎週ロング走開始

2025/10/25    Eペース, 30km, ロング走

過去最も走れていた絶頂期が2020年初頭でまさに全盛期でした。 その後コロナ禍を経て社会的行事が次々と復活すると同時に、約2年間暗黒期だったフルマラソン大会も再開されます。 大会に向け色々と試行錯誤し ...

2025年クソ暑い酷暑でも走った夏

雑談

酷暑の思い出|滝汗と水没・・・そして泡を吹く

2025/10/15    滝汗, 水没, 夏

ようやっと朝晩が涼しくなり来春の東京マラソンまで継続決意をした毎週ロング走、キロ5分でフォアフット重視 (ピッチ上げたい・・) で20km走った翌日はふくらはぎの激痛でした。 よって無理せず芝生が敷き ...

広告

よこてシティハーフマラソンは子供も参加

マラソン大会

よこてシティハーフマラソン|んだ9月はまだまだ暑いべ

2025/10/15    秋田, 暑い, ハーフ

朝晩はハッキリと寒さを感じた秋田でしたが、レース中は晴天で日差し強い23℃オーバー。 もう10月になるというのにいまだ秋の大会とは思えない発汗からの日焼けとなりました。見た限りランナー皆んな滝汗でした ...

Forerunner 570のレビュー

ラングッズ

最新のGARMIN Forerunner 570 を購入して分かったこと

2025/10/16    Forerunner570, ガーミン

購入への経緯はお伝えした通り先代を損失したからです。 富士山の麓で失った前機種ForeAthlete645 Musicは、2018年今から7年も前のモデルとなります。 不具合からの新品交換を経ての2台 ...

東京マラソンのスタート都庁にプロジェクションマッピング

ひとり言

ととのう

2025/10/22    シーズン, 東京マラソン

本日のポイント練は閾値走5km、ようやく熱帯夜から解放され24℃湿度87%が涼しく感じられました。 それでも未だ滝汗と水没は継続中でペースもイマイチ (個人比、キロ4:22)、夏好きなくせに暑さに弱い ...

広告

境川サイクリングコースをランニングで海へ、江ノ電も見る

雑談

酷暑と緩ラン③

2025/9/13    夏, 境川, 江ノ島

いきなりですが改めて申しますと、年明け以降は緩ラン※の回数を意識的に減らしてきました。 その理由は全盛期が速いペースを多く走っていたことをガーミンログで確認したこと、あとは年齢に抗うための手段としてで ...

ランニングで競馬場へ

雑談

酷暑と緩ラン②

2025/9/13    馬券, 競馬

    帰省中の日曜日昼下がり、本日の予定は今のところ何もなし。 こんな時はランニングをゆったり小2時間と思ったのですが、距離を取れるものの実家からいつものコースではちょいとつまら ...

湘南サイクリングロードへランニング

雑談

酷暑と緩ラン

2025/9/9    夏, 湘南

一日中いつ何時走っても熱帯夜 (25℃) 以上、7月から8月へ今年も猛烈な暑さが続いております。 飲み物が入ったソフトフラスクに氷を入れて持って走れば、最低15分は手の平を冷やしてくれ10kmは走れま ...

広告

富士登山競走のスタート会場

雑談

スタート後にガーミンを落とした話

2025/9/13    Garmin, ガーミン

    と思ったものの口から言葉は出ませんでした。 緊張の富士登山競走スタート直後、ちょうど平坦路を左折して目の前に富士山頂が視界に入った所でした。 密集する中で皆んながスピードを ...

1 2 3 … 49 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • URLコピー

     キーワードでブログ内検索

カテゴリー

  • 役立ち話 (74)
  • マラソン大会 (57)
  • マラソン練習 (38)
  • ラングッズ (33)
  • 雑談 (86)
  • ひとり言 (100)
  • おすすめコース (32)
  • 東京マラソン (29)
  • 情報 (43)
  • 銭湯探訪記 (4)
  • プロフィール (2)
湘南ランニング、稲村ヶ崎から江ノ島と富士山を望む
柳島までランニング

雪ん子

喫煙、飲酒、徹マン、夜更かしゲーム、No運動の不摂生コンボを何十連もした挙げ句肥満体型に。一念発起でランニングを開始、体重83キロが67キロへと減量成功。今ではマラソンにどっぷり浸かった五十路の一般市民ランナーです。「面白楽しく走る」をモットーに、旅好きでロングランと旅行のコラボを模索するのが好き。ハーフ以上のマラソン大会全県制覇が今の目標。趣味は太く長く、記録を狙うのもモチベーション、フルベストは3時間17分。

     注目サプリ

    ランニングアイテムなら

     ながらランニングに

ランニングしながらamazonオーディブル
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
 購読する

running is traveling

 走るは旅なり

© 2025  走るは旅なり