マラソン大会に消毒液

https://running-is-traveling.com

情報

新しいマラソン大会のかたち|名古屋ウィメンズの場合

2021年2月26日




大都市圏では今シーズン唯一無二、リアル大会の名古屋ウィメンズマラソンがいよいよ開催されます。

在住地や走力レベルに関係なく、誰でも参加できるフルマラソン大会は2020-2021シーズンはここだけです。(男性はダメ・・)

このコロナ禍第3波の中で運営に関与した方のご尽力は、察するに余りあると感じております。ご苦労様です。

HPを覗くと大会案内がアップされていて、コロナ以前の大会案内ではなかった内容が散見されたのでご報告まで。


スポンサーリンク


感染対策を施した新しいマラソン大会

出走が叶わなかった昨年の東京マラソン以降、久々にフルマラソン大会の案内を見ました。

前日受付、手荷物預け時間、スタートブロックやスタート時間など、懐かしい文言が並びます。

ただし今までになかったコロナウイルス感染症対策が多く盛り込まれていました。

名古屋ウィメンズマラソンの案内、スタートブロック

公式HPより

 

昨年までの大会案内とはここが違う

コロナ対策は基本的には陸連のガイダンスに沿ったものです。

湘南国際マラソンが提案したマイカップ持参で自ら補給するなど、何か目新しい対策があるのか興味深く目を通しました。

基本方針
京都マラソンゴール前で最後の踏ん張り
マラソン大会再開へ向けて陸連がガイダンスを公表

いつになったらマラソン大会が行われるのか? ずっと、ずっと何ヶ月も気になっています。 コロナが落ち着いたらじゃない? 確かにそうなのですが、世界中で研究がなされても未だ全容が解明されず変異し、特効薬や ...

続きを見る

 

検温・健康チェックシート

会場入場前に検温・健康チェックシート(WEB上)の確認があります。

個人的には12月のハーフ公認大会で経験済みです。

検温は非接触タイプなので低めに表示され、健康チェックシートは大会側が用意したフォーマットに、1週間分の健康状態を記入するだけの自己申告書です。

名古屋もさして変わらないとは思いますが1点。検温後にリストバンドを装着です。

大型大会で導入が進んだリストバンドは、身分確認後に手首に装着し、大会当日のゲートの通行証代わりでした。それの検温版だと思います。

 

マスクの着用

EXPO、大会当日は基本的に常時マスク着用となります。

もう1年以上マスク生活をしているのですから、名古屋だけが特に不憫なことはないと思います。

ただ、最近効果が半減と言われるポリウレタンではなく、不織布タイプが公式に推奨されていました。確かに市中でポリウレタンマスクを見かける機会が激減していると感じます。

また、スタートエリアのルールとして、スタートして走り出すまではマスクなどで口を覆う必要があります。

参加した12月の大会では、スタートエリアで顎まで下げていたランナーが係員から注意を受けていました。それが数名、スタート直前まではルールの徹底でした。

 

何か体調異常があると参加できない

大会前9日間で以下の症状があると大会に参加できないとの記載があります。

1. のどの痛み

2. 咳が出る

3. 痰が出たり、からんだりする

4. 鼻水、鼻づまりがある(アレルギーを除く)

5. 頭が痛い

6. 体のだるさなどがある

7. 発熱の症状がある

8. 息苦しさがある

9. 味覚異常(味がしない)

10. 嗅覚異常(匂いがしない)

11. 下痢

12. 薬剤の服用(解熱剤等上記の症状を緩和させる薬剤)

13. 同居家族や身近な知人に感染が疑われている人がいる

14. 新型コロナウイルス感染症陽性とされた人との濃厚接触がある

公式HPより

1.〜12.くらいの症状なら、今までなら無理して出走していたと思います。

でも今はダメです。自らが感染源の可能性が少しでもあるなら、絶対に辞退するべきです。

また、大会が終わってもコロナウイルス対策は終わりません。大会終了後2週間は健康状態をチェックし、体調を崩したら大会側へ報告しなければなりません。

 

トイレでは除菌

トイレの利用ルールについても注意書きがありました。

利用前に手の消毒を行いソーシャルディスタンスを保って列に並び、設置されている除菌シートを使います。ドアノブや水を流すレバーを消毒してから入退室せよとのこと。

今までの大会でこの状況を見たら、皆んな潔癖症だらけと思うことでしょう。

公式HPで参加者は5000人程と記載され、万単位の混雑にはならないとの予想でした。しかし除菌作業で1人の利用時間が増えるので、トイレ待ちの列が長蛇になりかねません。

トイレは自分のタイミングがありますから難しい問題です。

 

手荷物預けの時間をブロックごとに

ウィメンズマラソンでは混雑緩和のため、スタートブロックごとに手荷物預けの時間を推奨しています。

A・B・D・E・Hブロック=7:10~7:40

C・F・I・Kブロック=7:30~8:00

G・J・Lブロック=8:00~8:30

これはおそらく守られないでしょう。どんな走力であっても早め行動のランナーはいます。私がそうですが、これはもう性格だからしょうがありません。

混雑前に早めに預けてアップするなり集中するなりしたいですし、レースへ向けて心の余裕を持ちたくもなります。

名古屋ウィメンズマラソンのコース

公式HPより

 

スタートまで

マスク装着はもちろんのこと、整列は1m以上隣と離れてソーシャルディスタンスを心掛けます。

また、スタート位置で大きな声での会話はしないよう記載がありました。いつも仲間同士でスタート前にはしゃいでる方達は要注意です。スタート前は今までより静かになるかもしれません。

人との接触を避けるため、記念撮影は他人に頼まないお願いもありました。これはGo Toで旅行へ行った時に経験、家族写真を1枚も撮らずに京都から帰宅しました。

 

スタートまで着ていたものは捨てない

スタート直前での脱ぎ捨ては禁止です。

以前から無視して防寒着を沿道へ捨てるランナーが相当数いました。しかしコロナ禍にあっては厳禁です。

ゴミ回収の係員へ渡すか、スタート直後のゴミ箱へ捨てるか、最初のエイドまで持って走りましょう。

 

給食について

感染症対策のため、エイドの食べ物は個包装されます。また、飛沫防止の観点で紙コップにフタが付きます。

止まらずに走りながら給水してきたランナーは注意が必要です。

指を入れるかたちで紙コップを取ってから、潰して飲み口を作り給水してきたと思います。フタが付くことでそれができなくなります。

追記:3月9日の更新では、フタについての詳細がYouTubeで紹介されていました。紙コップのフタは、本体より大きめの紙コップでした。給水し終えたら、フタに本体を重ねてゴミ箱へ、が推奨されています。

 

更衣室ルール(ゴール後)

更衣は15分程度で済まして下さいとのこと。

レースで汚れた体を拭いて、普段着に着替えて、痛めた体を労わると、私にはとても15分では退室できません。

イスや床には座らず、ゴール後に配られる保温シートを広げて敷きディスタンスをとてください 。

公式HPより

きっと保温シートとはエマージェンシーシートのことですが、床に敷くにはもったいない代物です。保温効果抜群なので汎用性がとても高く、寒い場面ならどこでも使えます。

これは床に敷いても持ち帰りたいものです。

※スタート前の更衣室は無し

 

沿道応援自粛

いっとき音楽を聞き、声援を無視する感じで走っていた時期があります。いつからか純粋無垢な子供達の応援を全て受け止めるため、フルマラソンではNo Musicとしました。

マラソンを走っていて見知らぬ人からの心込もった応援ほど、キツい区間で勇気とパワーをいただけるものはありません。

しかし、新型コロナウイルス感染症対策のため、沿道での応援は自粛要請です。

ボランティアとのハイタッチだって禁止です。寂しい限り。

 

Good Luck!

参加される方々は、コロナ禍の中で行われるフルマラソンを最初に走るランナーになります。

私を含め多くのマラソン好きが、今シーズンひとつもフルを走れませんでした。その中にあっては何度も言いますが羨ましい限りです。

様々な要素が重なり実現した奇跡とみてよいと思います。

最後に、ここは高速コースで自己ベストが狙える大会です。万全の体調で最高に楽しんで走って来て下さい。

その先にティファニーペンダントがあります。

名古屋ウィメンズマラソンの公式HPより

公式HPより

      注目サプリ

      ランニング良著

      ランニング良著2

アクセスが多い記事(直近3ヶ月)

あおもり桜マラソンのゴールシーン 1

2023.4.25 更新   スポンサーリンク フルマラソンでベスト記録を狙う大会はどこ   2024年1月〜5月 主要フルマラソン大会情報 2023.4.25 現在 新規更新は点 ...

四万十ウルトラマラソンの絶景 2

2001年からダイエット目的で走り始め、後に2009年からマラソンにどっぷり浸かった筆者がこの8年半で出走したマラソン大会は、完走証を頼りに調べると34レース※でした。 これが多いのか少ないのか分かり ...

京都マラソン2020前日 3

この秋※多くの大会が予定通りにランナー募集を開始し始めたことは、ここ2年間コロナ禍により大会中止オンパレードを嫌が上にも経験したランナーにとって朗報となりました。 しかし蓋を開けてみると、コロナ前と比 ...

コース作成にキョリ測は最適 4

アプリ「キョリ測」はスマホで利用する前、パソコン時代からもうかれこれ10年近くお付き合いある間柄です。 「キョリ測」は自らの好奇心のなすがまま、思いついたまま自由自在にランニングコースを作りたい欲求に ...

メタスピードエッジプラスのレビュー 5

2019年から積極的に購入してきたNIKE厚底シューズ、そんな相棒に飽きが募り浮気心が芽生えたのは昨年おかやまマラソン (2022年) を走り終えた辺りからでした。 マラソン大会をいくつか走ると、長ら ...

-情報
-,