Garmmin (ガーミン) Forerunner 645 Musicの無償交換

https://running-is-traveling.com

 

 

雑談

破損した Garmin Forerunner 645 Music は無償交換へ

2023年3月16日

2月上旬に壊れてしまった私の相棒ガーミンForerunner 645 Music、前回の記事では修理依頼をしてから本体をメーカー側に送る手順となったところまで説明しました。

 

2月下旬の本命大会大阪マラソンが無事終了、週明けには満を持してメーカー側に本体を送り、その後紆余曲折あってから無償交換となるまでの話が今回の内容となります。


スポンサーリンク


 

ガーミン無償交換までの過程、ちょっとゴネてしまった・・・

まずは前回の記事内容と被るのですが、本体が壊れて難儀を余儀なくされてメーカー側に修理依頼をしました。

手元の本体を送った後、メーカー側の対応含め無償交換までの経過を時系列で列記していきたいと思います。

 

過程

1. ラグ部分の破損

2. メーカーへ修理依頼

3. 本体をメーカーへ送り判断を待つ

4. まさかの有償保証

5. ゴネた

6. 今回に限り無償交換へ

 

1. ラグ部分の破損

ちょっとした動きで破損したのが2月上旬です。ガーミン本体と腕バンドを繋ぐラグが割れて壊れてしまいました。

ガーミンForerunner 645 Musicのバンド取り付け部が破損

雪ん子
こりゃダメだ

 

この小さな凹部分が割れてしまうとバンドが固定できず、瞬間接着剤でとめようとしても継続性ある補修とはいかなくなります。

ここで使用を諦め思い切って新調する選択肢もありました。

 

2. メーカーへの修理依頼

問い合わせフォームに、シリアルナンバーなどのデバイス情報や破損箇所の情報 (写真を添付) を入力して修理依頼の問い合わせメールを送りました。

なぜならネット上に同機種の同事例が多々あり、保証期限 (1年間) が切れても無償で新品と交換してもらえたネット情報があったからです。

 

Garmmin (ガーミン) Forerunner 645 Musicの修理依頼過程

修理依頼の流れ
(ガーミンへの問い合わせページより)

 

3. 本体をメーカーへ送り判断を待つ

修理と言う名の本体交換まで数週間を要することなので、大会には間に合わないと判断し東京30K大阪マラソンは苦肉の策を施して素晴らしい外観のままレースに挑みました。

Garmmin (ガーミン) Forerunner 645 Music補強はしたものの見た目がダサい

補強をした素晴らしい外観

 

そして大阪マラソンが終わったので、バンドを除いた本体のみをヤマト運輸の宅急便コンパクトにてガーミンへ発送しました。

はたして有償なのか無償なのか?ガーミン側の判定を待ちました。

ガーミンへ修理発送(ヤマト運輸へ)

本体のみを簡易梱包にて発送

 

4. まさかの有償保証

えっ嘘でしょ
雪ん子

 

これがガーミン側からの返信メールにて1番面食らった瞬間でした。

Garmmin (ガーミン) Forerunner 645 Musicがまさかの有償交換

ガーミンからの回答画面

 

同事例では保証期間外であっても無償交換対応なので、てっきり私も無償交換だと確信していたのですが・・・

大阪マラソンEXPOのガーミンブースにて店員さん曰く、「さっきも同じランナーさんが来ましたよ(笑)、無償交換になりますよ(笑)」

こんなこともあり鷹を括っていたのにまさかの有償交換、しかも27390円ってかなりの高額修理費です。

2年半前のモデルに27390円払って修理するランナーなんているのでしょうか。だったら最新機種を購入した方がいいに決まってきます。

 

5. ゴネた

後日納得がいかずカスタマーサービスへ電話しました。ここには詳しく書きませんが、担当者の発言に矛盾を感じたことが多々あり、恥ずかしながら久々に頭に血が上りました。

雪ん子
何で私の場合は有償なのか?

 

その点を中心に不満が募り納得いきませんでした。そこから問答が続いた後に修理担当者曰く、上長と相談の上後日連絡いたしますとのことです。

ガーミン (Garmine)というメーカーは、ニューヨーク証券取引所(NYSE)に上場する企業ですから、信頼性高いメーカーなのは間違いないと思っています。

それを盾に主張したつもりはなかったのですが、ちょっと言い過ぎた部分があって反省しています。

 

6. 今回に限り無償交換へ

のちにメールにて(電話に出られず)、無償の本体交換へ変更する旨の知らせが届きました。

Garmmin (ガーミン) Forerunner 645 Musicの無償交換

 ガーミンからの最終回答

 

このメールが届いた数日後には新品のForerunner 645 Music本体は自宅に届き、バンドを購入時に同梱されていた新品へ交換、今回の不具合の後に全てが新品に置き換わりました。

素直にガーミン側の対応に感謝
雪ん子

 

Garmmin (ガーミン) Forerunner 645 Musicの無償交換で新品が来た

新品届く

 

これからもガーミンを使用します

どうやらこのForerunner 645 Musicは明らかな設計ミスか、強化プラスチックの製造工程に問題があるのではないかと思われます。そうでなければこれ程多くの破損例があがることはないはずです。

今回発送されてきたものが壊れるまでは使用し、もしも再び破損するようなら再びガーミンの新モデルを購入したいと思います。

実は前述のように有償交換が決まった後、ガーミンの対応次第では決別する意思表明していました。

でもでもガーミンはやっぱり使い慣れたGarmin Connectが便利で、TATTAなどへの紐付けも容易です。加えてこれまでの走行データーが残っていますから、本心としては今回の無償対応はとてもありがたいものでした。

よってこれからも末長くランニングライフを共にしたいと考え改めた次第です。

Garmmin (ガーミン) Forerunner 645 Musicの無償交換

 

※この記事はゴネれば有償交換から無償交換になることを保証したものではございません

 

      注目サプリ

      ランニング良著

      ランニング良著2

      マラソン遠征に

アクセスが多い記事(直近3ヶ月)

ランナーズフルマラソンチャレンジin荒川河川敷 1

  いよいよ最終盤となる2023年1月〜5月の主要フルマラソン大会情報について、少しでもお役に立てる残り少ない大会情報を随時更新しています。 スポンサーリンク   どんな予定を組も ...

東京マラソンスタート地点 2

2019年1月22日早朝気温4℃ 、寒風吹きすさぶ中スタート地点の都庁前へ向かいました。 体感温度がかなり低い日でしたが、年末の故障により延期せざる得なかった東京マラソンコース試走へついに出掛けて来ま ...

富士山マラソンでフジパン提供 3

夕飯前に意気込んで家を飛び出して走り出し、ロングランの末にガス欠になること数回。 今日は走る日と決めてた日に家族と食べ放題の外食へ、帰宅後30分でランニングに向かって吐き気・腹痛を引き起こすこと数回。 ...

京都マラソンのゴール地点・平安神宮 4

2020年2月京都は西京極競技場、8年ぶりに再び同じスタートラインに並びました。 「気温11℃、これは歴代3番目に高いです」とのアナウンス、気温高めで雨が降る中でのレースは個人的には昨秋と同じ条件です ...

四万十ウルトラマラソンの絶景 5

2001年からダイエット目的で走り始め、後に2009年からマラソンにどっぷり浸かった私がこの8年半で出走したマラソン大会は、完走証を頼りに調べると34レース※でした。 これが多いのか少ないのか分かりま ...

-雑談
-,

© 2023  走るは旅なり