- HOME >
- 雪ん子
雪ん子

喫煙、飲酒、徹マン、夜更かしゲーム、No運動の不摂生コンボを何十連もした挙げ句肥満体型に。一念発起でランニングを開始、体重83キロが67キロへと減量成功。今ではマラソンにどっぷり浸かった五十路の一般市民ランナーです。「面白楽しく走る」をモットーに、旅好きでロングランと旅行のコラボを模索するのが好き。ハーフ以上のマラソン大会全県制覇が今の目標。趣味は太く長く、記録を狙うのもモチベーション、フルベストは3時間17分。
running is traveling
2021/2/28 並走
それはそれは不思議な体験でした。 これまで11年間全国のマラソン大会にたくさん参加してきました。その中で考えても、先週のマラソンフェスティバルで稀有な体験をしたとはっきり言えます。 ハーフマラソンのス ...
2020年12月コロナ禍のハーフマラソン大会、東京郊外の昭和記念公園内マラソン会場に入り、動線を辿っていくと消毒液が並んでいます。 その先ではサーモグラフィーによる検温が行われ、各自ソーシャルディスタ ...
2021/4/20 マラソンフェスティバル
いつもの大会前日とは明らかに違う雰囲気です。例えるなら遠足前日の小学生のよう。ワクワク感でも緊張感でもない感じ、年に数回しかない行事への期待感とでも言いましょうか。 10ヶ月ぶりのマラソン大会前日、明 ...
久々の家族旅行で奈良、京都を訪れました。 寺社仏閣巡りが主な観光目的なのは、御朱印集めに精を出す我が家のことです。少しピークが過ぎた紅葉と澄み渡る秋空、それも記憶に残る旅行を後押ししました。 コロナ禍 ...
2021/4/16 スタンプラリー
先日、山手線一周はおすすめランニングコースですよーとお伝えしました。 実際のところはその日、もう一つ個人的な目的を伴って走っていました。それがJRが催していたスタンプラリーです。 丸1日を要してゆっく ...
2021/1/13 フルマラソンから25Kmへ変更, 湘南国際マラソン
※12月10日の最終判断により、湘南国際マラソン2021は中止となりました。 再びフルマラソンへ向けてトレーニングを開始した矢先、とても残念な報告が舞い込んできました。 新型コロナウイルス感染の拡大を ...
2024/8/6 山手線1周ランニング
気温が下がり秋深まるこの季節、休日はどこへ走りに行こうか?しばし熟考。 これまでのスタイルは主に自然溢れる場所へ赴いてきたのが私のスタイルでした。しかし今回は真逆の発想で大都会東京です。 首都の交通網 ...
2020/12/24 長野マラソン
コロナ禍にあって沢山のマラソン大会が中止となった2020-2021シーズン。高らかに開催宣言をする大会が再び現れました。 現時点(2020.11.10現在)でフルマラソ開催が決まっている大会は、 20 ...
私は今まで「筋膜リリース」についての知識を持ち合わせていませんでした。 この前テニスボールで肩甲骨はがしの記事をエントリーした際、記事作成の調査の最中に出てきたワードがそれでした。 どうやら私たちの体 ...