- HOME >
- 雪ん子
雪ん子

夜更かしゲーム、喫煙、飲酒、No運動の不摂生コンボを何十連もした挙げ句肥満体型に。一念発起でランニングを開始、体重83キロが67キロへ減量成功。今ではマラソンにどっぷり浸かった五十路間近の一般市民ランナーです。「面白楽しく走る」をモットーに、旅好きでロングランと旅行のコラボを模索するのが好き。マラソン大会全県制覇が今の目標。趣味は太く長く、記録を狙うのもモチベーション、フルベストは3時間17分。
running is traveling
2021/8/13 2021or2022, 東京マラソン出走権
5月から始まった東京マラソンの動向ですが、2020年10月9日とうとう注目の発表がありました。 コロナ禍で一般参加中止の煽りを受ける形での次走の出走権獲得でした。2020年出走予定だったランナーに与え ...
約5ヶ月ぶりに閾値走を走るにあたり、一体どのくらいのペースで走れば良いのか?決めるのに悩みました。 故障明けですが、十分閾値走に耐え得る身体を8月、9月の地道なランニングで作ってきたつもりです。 そこ ...
あれから幾ばく経つことでしょうか・・・5月以降に頻発した肉離れがうんと長引いたお話は以前しました。 今年のクソ暑い時期はのんびりと緩ジョグでお茶を濁し、速いペースのポイント練習は過去の遺産、ずっと疎遠 ...
湘南国際マラソンのエントリーは一頓挫あったものの、エントリー自体は翌日にはトラブルが解消され難なく完了の運びとなりました。 来年の大会に向け次に行動に移したことは、湘南に向けて大会をいくつかエントリー ...
2022/10/6 湘南国際マラソン
湘南国際マラソン2022 12月4日開催バージョンに全面更新 いつも気になる、1番みんな気になるのが、やっぱり大会当日の気象条件です。 ほぼ全ての天候下でマラソン大会を走ってきた感ある私 ...
Panasonic「LED CRIP LIGHT」はランニング利用向き、防水機能が十分であって夜間ランナーにおすすめですよーって記事から1年以上が経ちました。 今回はその1年前の梅雨時に購入した防水L ...
1時間後 エントリー開始から3時間、永遠に続く 504 Gateway Time-out エントリーの奥底まで辿り着いても 504 Gateway Time-out この表示で振り出しへ戻されること数 ...
トレイルやランニングで使用する道具、その携行率の高さが目立つのがサロモン製品です。 「いつかはサロモン」と願いつつ走ってきました。そして今年の8月の暑さに豪を煮やし、ついにサロモンのソフトフラスク購入 ...
2020/9/14 東京マラソン2021
8月中に東京マラソン2021の詳細発表がされる予定でした。 しかし結果的にはコロナの影響下でもうひと月、10月上旬まで検討し発表との訂正が再度されました。(2020年9月4日) 東京マラソン2021に ...
この夏、故障を癒すために選んだのが近所の川沿いコースでした。 普段は向かわない川沿いへ、なんとなくウォーキングへ出掛けたのが始まりでした。歩きからてくてくランニング、そしてキロ6分台の緩ジョグへ。 思 ...