つくばマラソンの会場が泥沼化

https://running-is-traveling.com

マラソン大会

つくばマラソン|雨で会場豹変、それ以外はさすがの運営

2019年11月29日

雨が弱まるという予報がスタート時に土砂降りですって?

個人的には東京、富山、つくばとフルマラソン3戦連続雨模様となりました。スタート前に後ろから聞こえてきます。

 

「今年の東京マラソンよりマシだわ」

 

確かにあれは酷かったことは置いておいて、20数年ぶりに雨となったつくばマラソンについて報告したいと思います。

他の方のレポやSNSやらで会場の泥沼化についての指摘が多かったのですが、今後2020年以降つくばマラソンへ参加するランナーへの役立ち情報をまとめてみました


スポンサーリンク


2019年つくばマラソンで泥だらけのシューズ

泥だらけ

 

つくばマラソンへは東京駅→会場直行バスがとにかく楽ちん

いきなりですがこの項目からどうしても声を大にしてお伝えしたかったのです。

大会当日に現地へ移動するならズバリ、いやつくばマラソンを東京方面から参加するのなら、オフィシャルで用意されている会場直行バスが超絶おすすめです。

東京駅⇆つくばマラソン会場直行バスの往復価格は、ちょっと高めの6000円ですがお値段以上の価値ありです。

朝最寄り駅からのシャトルバスが長蛇の列で待たされること、レース後の疲労しきった身体での帰路を考慮すると、行きも帰りも相当なストレスが溜まると想像されます。

実際に移動に関する不平不満の声がRUNNETで多く上がっていました。

私はもともとつくばに前泊する予定でホテルを予約していたのですがキャンセル、宿泊代と同じくらいの直行バス利用は完全ストレスフリーで快適そのものでした。

 

直行バスのメリット

・早めにバス乗り場へ行けば6時ちょうど頃出発、7時過ぎに会場到着で混雑知らず

・快適な観光バスでぐっすり寝たり、ゆっくりと朝食をとったりできる

・会場の目の前に到着、煩わしい電車、シャトルバス、徒歩の移動がなく脚を温存できる

・帰りだって80分(SAで1回休憩)ひと眠りで東京駅へ

雨のつくばマラソン会場

 

雨のつくばマラソン対策

今回ばかりはこれに触れない訳にはいきません。つくばマラソンが雨に降られることはほとんどないとの事前情報はエントリー時から知ってました。

がしかし当日は雨模様、とにかく会場内の足元が泥で酷いことになっていました。運悪く雨のつくばを体験したのですから、その対策をいくつか提案したいと思います。

 

シューズ対策

雨天時は走り出してしまえばシューズは必ず濡れるもの、対策としてはスタートまでシューズをいかに濡らさずに(汚さずに)過ごすかに尽きます。

 

・防水スプレー
→パラパラと降る程度ならレース中の濡れ防止に役立ちます

・シューズ袋(シューズカバー)
→ドロドロ沼地状態の会場には大きな威力を発揮します

 

シューズ袋についてはスーパーの袋 or 100均のシューズカバーを使用すればOKです。

今回は会場へ入場し荷物預け、トイレ、スタートゾーンへ移動といった動線という動線が全て泥水状態とでした。でも慣れているランナーはしっかり対策をしていたのがとても印象的でした。

シューズ袋は東京マラソンなど、都市型大会のスタート待ちが雨の場合にも効果的です。今年の東京マラソンに参加した際、スタート待ちにて初めてシューズカバーを付けているランナーを目にしました。

 

追記:雨の京都マラソンでシューズカバーを使用

2020年2月16日京都マラソンにて早速試す機会が訪れました。

着替えを終えた時点でシューズカバーを装着し、手荷物預けを済ませてからスタートブロックへ向かいました。

スタートまで終始雨が降っていたのですが、シューズが濡れることはありませんでした。

そのままスタート5分前に外してボランティアの持つゴミ箱へ、靴下がぐっしょりと濡れることなく気持ち良くフルマラソンを走り始めることができました。

雨のマラソンスタート前にシューズカバーを使用

100均のシューズカバーで十分

 

身に付けるもの

雨合羽に関しては、アシックスのレインポンチョか100均雨合羽で十分事足ります。

走りやすいのはアシックスのものですが、ノースリーブなので腕や肩口は結構濡れます。

またソックスはこのブログで何回も紹介しているR×Lのメリノウール靴下は、濡れても快適に走れる万能ソックスでマメは皆無です。

 

筑波大学構内は濡れまくる

雨が降っているとつくばマラソンスタート直後は、コースのいたる所に深めの水溜りが出現することが特徴的です。

水溜りを避けるランナーが急に進路変更したり、突然減速するので前方には注意が必要となります。

また気にせずにバシャバシャ進むランナーがいるのも特徴です。悪気はないはず、ですからこんなことで序盤からカッとなってはいけません。

つくばマラソンの手荷物預け場

 

つくばマラソン過去10年の気候と今年を比較

気温がマラソンへ与える影響は大きいとブログ内で何度も触れてきました。そして今回もしつこいほどに触れてみたいと思います。

影響大
越後湯沢秋桜ハーフマラソンは暑い
マラソン(走ること)と気温|パフォーマンスへの影響大

  『あぢぃーー』   フルマラソンでベストタイムを狙う勝負レースを決め、そこから長期に渡ってトレーニングを積んできた日々、それなのに迎えたマラソン大会当日の予報が気温20℃オーバ ...

続きを見る

 

まずは下記の表をご覧ください。気象庁のHPより過去10年間のつくば市の気温と湿度を時間別に調べてみました。

 

開催日時 時間 気温(℃) 湿度(%)
2009.11.22 9 6.9 63
12 7.6 67
15 8.1 67
2010.11.28 9 7.4 81
12 12.2 65
15 12.9 71
2011.11.27 9 11.3 43
12 12.8 30
15 10.8 30
2012.11.25 9 9.1 72
12 11.9 66
15 13.5 70
2013.11.24 9 10.1 66
12 14.8 42
15 16.8 34
2014.11.23 9 11.5 71
12 18.7 40
15 16.1 63
2015.11.22 9 12.4 68
12 13.4 73
15 14.2 69
2016.11.20 9 10.1 98
12 14.3 90
15 15.5 88
2017.11.26 9 7.1 64
12 14.5 48
15 16.8 36
2018.11.25 9 8.2 69
12 13.8 59
15 14.4 58

 

ぱっと見は数字の羅列にしか見えなくもありませんが、この上記10年間の平均値を算出してみました。

 

時間 平均気温(℃) 平均湿度(%)
2009〜2018年の平均 9 9.4 69.5
12 13.4 57.4
15 13.9 58.6

 

この気候条件で平坦コース、そして雨は皆無(2019年は例外)なのですから、記録が出やすい大会なのはやはり疑いようがありません。

最後に2019年大会の気象結果が大会HPに発表されました。

 

開催日時 時間 気温(℃) 湿度(%)
2019.11.24 9 16.2 96
12 16.4 97
15 18.7 84

 

例年よりも気温が高め推移なのが読み取れます。後半脚攣りにあったランナーを多数見かけました

またスタート時に雨に当たったとはいえ、朝9時の気温が16℃は明らかに高過ぎる部類です。

あなたがうまく走れなかった原因は雨だけではなく、気温や湿度が関係した可能性があることは頭に入れておいても損はありません。

 

ウェーブスタートって素晴らしい

フルマラソンでウェーブスタートを初めて経験しました。

私は第2ウェーブのCブロックです。記録証提出必須(フル3時間15分〜3時間半)なので同じ走力の集まりゆえスタート後は実にスムーズでした。

集合時間直前でも並びが(ABゾーンよりも)ガツガツしていなく、記録狙いでもブロック整列は遅めでも平気で焦る心配はナシと思えました。

つくばマラソン会場

 

つくばマラソンレースレポまとめ

毎回参加したレースのRUNNETのレポを読むのを楽しみにしています。なぜなら大会の印象は、個人によってかなり違ったものとなる多様性を感じられるからです。

暑いと感じる人もいれば寒いと感じる人がいる、雨で良かった人がいれば雨でテンションが下がった人がいる。面白いものです。

 

良いレポ

・無料ロッカーは他にはないサービス

・フラットで走りやすく応援もかなり多い

・ウェーブスタートでベストタイムが狙える

・参加賞がTシャツではなく地元特産品から選べる

・給水と給食の運営は手厚く○

・参加費がリーズナブル

・ウェーヴスタートでグロスとネットタイムに差がない

・鉄板、ブルーシートを敷いた運営側の最大限の努力を感じた

・カロリーメイトゼリーをエイドで提供

・後半のおしるこは毎年うれしい

・給水がほぼ2.5km間隔

・テーピング、鍼治療のサービスは嬉しい

・ウェーブスタートがとてもスムーズに感じた

・参加賞以外にスポンサーから醤油、お菓子等がもらえる

・やっぱり安定の運営

・スタート地点にゴミ回収スタッフを配置

・キロ表示はプッと笑えるメッセージ付き

・スタートからフィニッシュまで走っている間だけはベストな大会

・完走メダル、フィニッシャータオルなど必要ないと思うので助かる

・自己ベストが狙えるコース

 

悪いレポ

・女性用トイレがガラガラ、数のバランスが悪い

・雨で地面が泥沼でドロドロ

・一車線道路ではコースが狭すぎる

・更衣テント内の雨漏りでびしょびしょ、着替えどころではない

・以前利用していた筑波大学の体育館を借りて欲しい

・エイドの後に飲み物の順番が望ましい

・仮設トイレをスタート地点などに分散して設置して欲しい

・いい大会と聞いていたが、それは雨さえ降られなければの話

・田園風景主体でかわり映えしない風景

・運営側の雨対策で泥沼に板が敷枯れているが無意味

・出展ブースに地元感がない

・雨はしょうがない、運営側から事前にSNSで現況を発信すべき

・どの駅からのシャトルバスも長時間(30分以上)並ぶ

・更衣室のために大学内の建物を解放してもらいたい

・会場の水はけの悪さだけが目立った

・土浦駅からシャトルバスが50分待ちって・・・

・ここの会場は当日だけではなく、前日の雨や当日の霜でも泥沼化する可能性あり

2019.11.29現在

 

いや〜また参加したい度

とても印象的だったのが、たったの10キロ過ぎたあたりからレースを止めるABブロックのランナーがいたことです。

まだ序盤なのに・・やめちゃうの?

事情はともあれそれだけ記録狙いのシリアスランナーが多いということなのでしょうか。記録が狙えるコースだと皆が分かっているので、ダメだと分かった後の終盤戦は我慢の走りとなります。

またこの大会に関わる関係者の、大会を盛り上げようとする想いが伝わるエピソードがありました。

確かスタート時の荷物預け前の泥沼には、架け橋のようにゴム板しか敷かれていなかったと思います。しかしゴールしてみるとそこにはブルーシートが敷かれています。

ブルーシートを敷いて下さったスタッフには頭が下がります。だって絶対にその方の靴は泥だらけになったはずですから。ブルーシート効果の有無はさておき、その対応の意図は十分理解できました。

運営側のやる気はそういった面で私達に伝わります。記憶の彼方に埋もれてしまう大会が多い中、つくばのドロドロ会場は良い思い出となり記憶されました。

 

つくばマラソンの会場が泥だらけ

会場はどろんこ、良い思い出

      注目サプリ

      ランニング良著

      ランニング良著2

アクセスが多い記事(直近3ヶ月)

あおもり桜マラソンのゴールシーン 1

2023.4.25 更新   スポンサーリンク フルマラソンでベスト記録を狙う大会はどこ   2024年1月〜5月 主要フルマラソン大会情報 2023.4.25 現在 新規更新は点 ...

四万十ウルトラマラソンの絶景 2

2001年からダイエット目的で走り始め、後に2009年からマラソンにどっぷり浸かった筆者がこの8年半で出走したマラソン大会は、完走証を頼りに調べると34レース※でした。 これが多いのか少ないのか分かり ...

京都マラソン2020前日 3

この秋※多くの大会が予定通りにランナー募集を開始し始めたことは、ここ2年間コロナ禍により大会中止オンパレードを嫌が上にも経験したランナーにとって朗報となりました。 しかし蓋を開けてみると、コロナ前と比 ...

コース作成にキョリ測は最適 4

アプリ「キョリ測」はスマホで利用する前、パソコン時代からもうかれこれ10年近くお付き合いある間柄です。 「キョリ測」は自らの好奇心のなすがまま、思いついたまま自由自在にランニングコースを作りたい欲求に ...

メタスピードエッジプラスのレビュー 5

2019年から積極的に購入してきたNIKE厚底シューズ、そんな相棒に飽きが募り浮気心が芽生えたのは昨年おかやまマラソン (2022年) を走り終えた辺りからでした。 マラソン大会をいくつか走ると、長ら ...

-マラソン大会
-, ,