おかやまマラソン参加

https://running-is-traveling.com

 

 

ひとり言

全国旅行支援とPCR検査付きマラソン遠征 (おかやま)

2022年11月12日

今シーズン1発目のおかやまマラソン参加に当たり、その旅費が全国旅行支援の対象になったことは素直に嬉しく思います。

ただその旅行支援を受けるための条件として、マラソン参加条件と併せて再びPCR検査を受けることとなりました。

 

雪ん子
支援も受けたいしマラソンも走りたい


スポンサーリンク


 

全国旅行支援

全国旅行支援でおかやまマラソン遠征

 

全国旅行支援とは)

・旅行代金の40%が割引される都道府県が実施する観光喚起キャンペーン(上限額は8,000円)

さらに旅行先で使用できるクーポン券(平日3,000円、休日1,000円)をチェックイン時にもらえる

 

国の支援策は利益を享受できる人が限られているため賛否両論は常々あるのですが、マラソン遠征を趣味とする私としてはとてもありがたい施策となります。

残念ながら次回12月の三重遠征では適応にはならず、今回の岡山ではよく利用している東海ツアーズ(公式HP)の対応にて支援可能となりました。

ただしワクチン接種3回またはPCR等の陰性確認が必要となります。これが何とも手間なんです。

 

PCR検査

マラソン遠征は旅行支援を受けるためにPCR検査

近場で無料のPCR検査があるので、旅行前日の金曜日のうちに立川まで行って検査を受けてきました。

 

◊ 立川駅前PCR検査センター(公式HP)

 

ここの検査は唾液採取型となり、唾液を指定の量まで吐き出すのに手こずるものの、空いていたこともあってトータル滞在時間は約10分でした。

私の様に3回目のワクチン接種を受けていなくて、週末に旅行支援を受けるために訪問している若い層が目立ちました。(私は若くない)

13時までに受付を済ませば夜21時頃までに結果が送られてきて、PDF表示もあるので何かと便利です。

陰性証明書は有料ですが、都民であれば検査自体は無料、全国旅行支援やイベント参加に対応した陰性通知書(3日間有効)がもらえます

当然おかやまマラソンの前日受付で提示する陰性証明はこれでOKでした。

 

そしておかやまマラソンへ

おかやまマラソンへ遠征

ということでのぞみに乗車して3時間ちょっとで岡山まで来ました。

中国地方へは人生初訪問なので食や観光に関しては、事前に時間をかけてweb検索し予習は済ませてあるので何かと安心です。

そして誰もが気になるマラソン当日の天候なのですが、以前記事にした天候予測とは真逆となりまさかの雨予報です。

 

晴れの国」じゃなかったの?
雪ん子

 

現時点(前日22時)でスタートから雨が降っていて気温高めの湿度80%以上、弱風ありの予報となっていて、午後はいつまで降り続けるか分かりません。

 

雪ん子
好条件とは言えない

 

スタートまでは雨除けポンチョ、レインコート、ジューズカバーで濡れないように過ごし、スタートしてからポンチョは体が温まった時点で濡れるの覚悟でエイドで脱ぎ捨てる予定です。その下は夏仕様の格好で走る予定です。

しかし天候よりも最大の悩みは、おかやまマラソンのおもてなしエイドが半端なく充実していることです。

 

おかやまマラソンのおもてなしエイドメニューが凄い

 

前日の夜寝る前はいつも緊張していて寝付きが悪いのですが、どこのエイドを取ろうか考えているとワクワクが止まりません。ランニングポーチは満タン状態でゴールを迎える予定です。

 

31.5Kmの給水所がキモ
おかやまラーメンを食べるか迷う
雪ん子

 

ではでは御一緒のランナーの方、雨のおかやまマラソンを満喫しましょう。結果はまた後日報告したいと思います。

 

ライトアップされた岡山城

只今、特別ライトアップ中

      注目サプリ

      ランニング良著

      ランニング良著2

      マラソン遠征に

アクセスが多い記事(直近3ヶ月)

ランナーズフルマラソンチャレンジin荒川河川敷 1

  2023.3.20 更新 2023年1月〜5月の主要フルマラソン大会情報を発信、少しでもお役に立てるよう月・水・金の夜 (21時以降 )に随時更新していきます。 スポンサーリンク &nb ...

東京マラソンスタート地点 2

2019年1月22日早朝気温4℃ 、寒風吹きすさぶ中スタート地点の都庁前へ向かいました。 体感温度がかなり低い日でしたが、年末の故障により延期せざる得なかった東京マラソンコース試走へついに出掛けて来ま ...

富士山マラソンでフジパン提供 3

夕飯前に意気込んで家を飛び出して走り出し、ロングランの末にガス欠になること数回。 今日は走る日と決めてた日に家族と食べ放題の外食へ、帰宅後30分でランニングに向かって吐き気・腹痛を引き起こすこと数回。 ...

京都マラソンのゴール地点・平安神宮 4

2020年2月京都は西京極競技場、8年ぶりに再び同じスタートラインに並びました。 「気温11℃、これは歴代3番目に高いです」とのアナウンス、気温高めで雨が降る中でのレースは個人的には昨秋と同じ条件です ...

四万十ウルトラマラソンの絶景 5

2001年からダイエット目的で走り始め、後に2009年からマラソンにどっぷり浸かった私がこの8年半で出走したマラソン大会は、完走証を頼りに調べると34レース※でした。 これが多いのか少ないのか分かりま ...

-ひとり言
-,

© 2023  走るは旅なり