-
-
東京の日本百名山、雲取山へ日帰りトレイル|おすすめランニングコース紹介<18>
東京都唯一の日本百名山、雲取山へは一度は行ってみたいとずっと思っていました。 マラソンシーズンが終わり一息ついたので富士登山競走の足馴らしに、雲取山へ日帰りトレイルランニングへ出掛けてきました。 都心 ...
-
-
たまリバー50 後編(是政橋〜大師橋)|おすすめランニングコース紹介<17>
お盆の最中に前半部 (羽村から府中まで23キロ) を走ってから3週間、この夏の宿題を片付けるために、府中市是政橋から大田区大師橋まで、残りのたまリバー50の残りを完走してきました。 後半戦を走ってきて ...
-
-
たまリバー50 前編(羽村の堰〜是政橋)|おすすめランニングコース紹介<17>
2023/4/22 多摩川
多摩川沿いで楽しいランニング、50キロにも及ぶ区間どこの地域であってもランナーに愛されるコースです。 久しぶりに多摩川を走りたくなり向かったサイクリングロード、やっぱりそこに走りやすいフラットコースが ...
-
-
奥武蔵グリーンライン|おすすめランニングコース紹介<16>
以前からランナー界隈でよく耳にしていた埼玉県は「奥武蔵グリーンライン」、ランニングブログを各々読むとここはロングランに向き、イベントや大会で使用されるコースと綴られています。 個人的には久々に丸一日自 ...
-
-
旅行先にてランニング|奈良編(若草山、鶯の滝、首切り地蔵)
2022-2022年マラソンシーズンは終了して優先順位は家庭優先へ、3月末に家族とともに観光目的で奈良へ滞在してきました。 出先までランニング用具を持ち込むことは今となっては習慣化、見知らぬ土地々で非 ...
-
-
続・航空公園、所沢通信基地周辺のランニングコース【夜も快走編】
場所は埼玉県所沢市、所沢航空公園・通信基地周辺ランニングにハマりそうで怖くなっています。それくらいここはランナー向けのコースと言えます。 雪ん子だって走りやすいんだもの これから秋から冬 ...
-
-
組み合わせは無限大 ∞ |所沢航空記念公園、米軍所沢通信基地周辺のランニングコース
ひょんな事から見つけてしまったランニングコース、もっともっと知りたくて所沢航空記念公園と米軍通信基地周辺まで休日を利用して調査して参りました。 カラッとした秋晴れのランニング日和、公園と基地外周や東西 ...
-
-
夏目一杯の湘南コース(鎌倉〜江ノ島〜茅ヶ崎)
スポンサーリンク おすすめコースをここまでゴリ押しすることは今後きっとありません。今回は良いとこだけに特化した贔屓目全開のコース紹介記事としました。 私が20年間気に入っているこの場所は、何はともあれ ...
-
-
富士山は爽快に走って下山|御殿場ルート大砂走り
今度の休日はどこをどう走ろうかと思案したとして、梅雨明けから続く容赦ない暑さですからロング走は無理かとの結論に達します。 雪ん子涼しい所で走ればいいのでは、富士山とか そう言えば砂走りは数年前に須走ル ...
-
-
坂道練におすすめ|青梅線拝島駅〜つるつる温泉
昨年は奥多摩・御岳にて地味に坂道練週を繰り返すも、結局富士登山競走が中止となり成果の程は分からず仕舞いでした。 今年も富士登山競走※に向け精力的に上りの坂道練習を重ねています。でもちょっとマンネリ化、 ...