• 役立ち話
  • ラングッズ
  • マラソン大会
  • 雑談
  • ひとり言
  • マラソン練習
  • おすすめコース
  • 情報
  • 東京マラソン
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報

running is traveling

 走るは旅なり

  • 役立ち話
  • ラングッズ
  • マラソン大会
  • 雑談
  • ひとり言
  • マラソン練習
  • おすすめコース
  • 情報
  • 東京マラソン
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 2025年 冬・春   マラソン大会情報
  • 2025年 秋・冬   マラソン大会情報
  •   ラングッズ
  • 2026年 冬・春   マラソン大会情報

新着記事

京都マラソンEXPO

ひとり言

コロナ禍の中で、マラソン大会の写真を整理していたら切なくなってきた

2021/4/7    コロナ禍, マラソン大会

  禅問答真っ只中、コロナウイルスが世界に与えた影響は計り知れません。 そんな中なんとなく、そうなんとはなしに写真の整理を始めたら、マラソン関連の写真が多いことに驚きを隠せません。このブログ ...

モバイルバッテリーを携帯してのランニング

役立ち話

さぁロング走だ!あっ、ガーミンの電池がもたないんだけど・・・

2022/8/13    ガーミンに充電, ロングラン, 電池が持たない

ランニングペース(キロベース)が知りたくて購入したGPS時計ガーミン(Garmin)、もうかれこれ一緒に走って4年以上が過ぎました。 35℃以上の灼熱の日も、氷点下の極寒の日も、暴風雨の日だって正確な ...

コンプレッションハーフタイツの2XU

ラングッズ

初めて買ったコンプレッションタイツ(ハーフタイツ)は2XU

2022/4/19    2XU, コンプレッションタイツ, ハーフタイツ

マラソン界のトップランナーが履いて走っているシーンをここ1、2年で特に目にするようになりました。 あれを見て「カッコいいなぁ」と単純に思い、2019-2020シーズンに初めてコンプレッションタイツを購 ...

広告

富士登山競走五合目コースのゴール地点

ひとり言

富士登山競走の返金がRUNPO、ランポって何だ?

2021/7/1    RUNPO, ランポ, 富士登山競走の返金

5月1日、新型コロナウイルスの影響により、2020年富士登山競走の中止が発表されました。 収束の兆しが未だ見えないなか、致し方ないと諦めは早かったものです。 あれからひと月が過ぎた6月1日、中止による ...

皇居ランニング

雑談

たまにはランニングではなくウォーキングで気分転換

2021/2/24    たまにはウォーキング

新型コロナウイルス感染対策が続く中、最近はもっぱら走るのは夜間となっています。なるたけ人との接触を避けるための措置です。 5月下旬の晴れ渡った休日、久々に明るい時間帯にいつものランニングコースをウォー ...

京都マラソンの交通規制

ひとり言

2020年秋冬フルマラソン大会が全滅だって

2021/4/2    2020マラソン中止

この状況ですからわかっていました。普通に想像して秋冬のフルマラソン大会が中止になることくらい。 調べてみると、エントリー延期以外は全滅です。正式にやります、と発表しているフルの大会はありません。 次に ...

広告

彩湖ランニングコース

雑談

ながらランニングいろいろ

2024/1/29    ながらランニング, オーディブル

ランニング中、走る以外で何か他のことしていますか? つまりはながらランニングしていますか?っていう意です。 かつてイチロー選手が言ったセリフで、共感できる言葉に次のようなものがあります。   ...

親指でセルフマッサージ

雑談

オリンピックレベルの人に速くなるために何が必要か聞いてみた

2021/2/23    インターバル走, マッサージ

今の職場に近代五種という種目のオリンピック代表を目指していた方がいます。 定年間近なのでだいぶ昔の話となりますが、話によると当時はかなり追い込んでいたみたいです。 現役は退きましたが、今でもスイミング ...

東京マラソン完走サポートランナー

東京マラソン

東京マラソンの出走権利|2021年or2022年どっちにしようか悩む

2021/7/17    2021or2022, 東京マラソン参加権

出場資格が与えられた2021年、2022年のうちどちらに参加しますか? 東京マラソン2020に参加予定だった38000人は間もなく大きな選択を余儀なくされます。 発表された当初、当然来年でしょの一択で ...

広告

諏訪湖ジョギングコース

雑談

ランニングを続けたらスポーツ心臓になった

2021/2/21    スポーツ心臓, 心拍数

1分間の心拍数を測ったことはありますか? いやいやランニング中にウォッチが示す値ではなく、通常生活の中での話です。 おそらく、それくらいなら誰でも1回はあると思います。 最近どのくらいか気になり、数日 ...

« Prev 1 … 34 35 36 37 38 … 49 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • URLコピー

     キーワードでブログ内検索

カテゴリー

  • 役立ち話 (74)
  • マラソン大会 (57)
  • マラソン練習 (37)
  • ラングッズ (33)
  • 雑談 (86)
  • ひとり言 (99)
  • おすすめコース (32)
  • 東京マラソン (29)
  • 情報 (43)
  • 銭湯探訪記 (4)
  • プロフィール (2)
湘南ランニング、稲村ヶ崎から江ノ島と富士山を望む
柳島までランニング

雪ん子

喫煙、飲酒、徹マン、夜更かしゲーム、No運動の不摂生コンボを何十連もした挙げ句肥満体型に。一念発起でランニングを開始、体重83キロが67キロへと減量成功。今ではマラソンにどっぷり浸かった五十路の一般市民ランナーです。「面白楽しく走る」をモットーに、旅好きでロングランと旅行のコラボを模索するのが好き。ハーフ以上のマラソン大会全県制覇が今の目標。趣味は太く長く、記録を狙うのもモチベーション、フルベストは3時間17分。

     注目サプリ

    ランニングアイテムなら

     ながらランニングに

ランニングしながらamazonオーディブル
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
 購読する

running is traveling

 走るは旅なり

© 2025  走るは旅なり