• 役立ち話
  • ラングッズ
  • マラソン大会
  • 雑談
  • ひとり言
  • マラソン練習
  • おすすめコース
  • 情報
  • 東京マラソン
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報

running is traveling

 走るは旅なり

  • 役立ち話
  • ラングッズ
  • マラソン大会
  • 雑談
  • ひとり言
  • マラソン練習
  • おすすめコース
  • 情報
  • 東京マラソン
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 2025年 冬・春   マラソン大会情報
  • 2025年 秋・冬   マラソン大会情報
  •   ラングッズ
  • 2026年 冬・春   マラソン大会情報

新着記事

京都マラソン2020前日

ひとり言

10ヶ月ぶりのマラソン大会(ハーフ)

2021/4/20    マラソンフェスティバル

いつもの大会前日とは明らかに違う雰囲気です。例えるなら遠足前日の小学生のよう。ワクワク感でも緊張感でもない感じ、年に数回しかない行事への期待感とでも言いましょうか。 10ヶ月ぶりのマラソン大会前日、明 ...

東大寺内で瞑想する鹿

ひとり言

ならでんフィールドと平安神宮を再訪

2022/12/9    京都マラソン, 奈良マラソン

久々の家族旅行で奈良、京都を訪れました。 寺社仏閣巡りが主な観光目的なのは、御朱印集めに精を出す我が家のことです。少しピークが過ぎた紅葉と澄み渡る秋空、それも記憶に残る旅行を後押ししました。 コロナ禍 ...

スタンプラリーでランニング

ひとり言

ランニングしながらスタンプラリ〜を完遂

2021/4/16    スタンプラリー

先日、山手線一周はおすすめランニングコースですよーとお伝えしました。 実際のところはその日、もう一つ個人的な目的を伴って走っていました。それがJRが催していたスタンプラリーです。 丸1日を要してゆっく ...

広告

真夏の江ノ島をランニング、片瀬江ノ島駅からロマンスカーで帰宅

情報

湘南国際マラソン2021|フルマラソンから25キロへ距離変更

2021/1/13    フルマラソンから25Kmへ変更, 湘南国際マラソン

※12月10日の最終判断により、湘南国際マラソン2021は中止となりました。 再びフルマラソンへ向けてトレーニングを開始した矢先、とても残念な報告が舞い込んできました。 新型コロナウイルス感染の拡大を ...

山手線ランニングで田端駅に到着

おすすめコース

まるっと1周、山手線|おすすめランニングコース紹介〈14〉

2024/8/6    山手線1周ランニング

気温が下がり秋深まるこの季節、休日はどこへ走りに行こうか?しばし熟考。 これまでのスタイルは主に自然溢れる場所へ赴いてきたのが私のスタイルでした。しかし今回は真逆の発想で大都会東京です。 首都の交通網 ...

長野マラソンに行ったら善光寺参り

情報

2021年長野マラソンも開催だってさ

2020/12/24    長野マラソン

コロナ禍にあって沢山のマラソン大会が中止となった2020-2021シーズン。高らかに開催宣言をする大会が再び現れました。 現時点(2020.11.10現在)でフルマラソ開催が決まっている大会は、 20 ...

広告

静岡県興津の公園で足裏マッサージ

役立ち話

走り過ぎて体が悲鳴を上げている、そんな時こそ筋膜リリースでリフレッシュ

2023/9/6    テニスボール, ローラー, 筋膜リリース

私は今まで「筋膜リリース」についての知識を持ち合わせていませんでした。 この前テニスボールで肩甲骨はがしの記事をエントリーした際、記事作成の調査の最中に出てきたワードがそれでした。 どうやら私たちの体 ...

富山マラソンコース、新湊大橋と立山連峰

ひとり言

1年前と今

2021/4/15    富山マラソン

フルマラソン翌日、この壮大な景色を見てからもう1年経ちました。ちょうど1年前の週末に富山マラソンに参加しました。 あれから1年、歳を重ねるにつれ時が過ぎるスピードが加速していきます。この1年間の社会的 ...

肩甲骨マッサージにテニスボール

役立ち話

テニスボール1つあればいい、ランニングで凝り固まった肩甲骨をマッサージ

2023/9/7    テニスボール, 肩甲骨, 血流改善

晴れの日も雨の日も毎日続けるランニングによる弊害なのか、二の腕周り、背中、肩甲骨辺りがバキバキと凝り固まっているのがわかります。 50歳が近くなり年齢のせいは否めず、でも悩んだところで酷い痛みがなくな ...

広告

湘南、鵠沼海岸でラン後に海に浸かる

役立ち話

走りやすい季節到来、ランニングと寒冷順化

2023/9/8    寒冷馴化

上の写真は猛暑のワンショットですが、あの夏の江ノ島は今となってはもう遠い昔の話です。 灼熱の海沿いランニングを懐かしく思う今日この頃、秋も深まり朝晩の気温がグッと下がってきました。 いよいよ暑さが遠ざ ...

« Prev 1 … 30 31 32 33 34 … 49 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • URLコピー

     キーワードでブログ内検索

カテゴリー

  • 役立ち話 (74)
  • マラソン大会 (57)
  • マラソン練習 (37)
  • ラングッズ (33)
  • 雑談 (86)
  • ひとり言 (99)
  • おすすめコース (32)
  • 東京マラソン (29)
  • 情報 (43)
  • 銭湯探訪記 (4)
  • プロフィール (2)
湘南ランニング、稲村ヶ崎から江ノ島と富士山を望む
柳島までランニング

雪ん子

喫煙、飲酒、徹マン、夜更かしゲーム、No運動の不摂生コンボを何十連もした挙げ句肥満体型に。一念発起でランニングを開始、体重83キロが67キロへと減量成功。今ではマラソンにどっぷり浸かった五十路の一般市民ランナーです。「面白楽しく走る」をモットーに、旅好きでロングランと旅行のコラボを模索するのが好き。ハーフ以上のマラソン大会全県制覇が今の目標。趣味は太く長く、記録を狙うのもモチベーション、フルベストは3時間17分。

     注目サプリ

    ランニングアイテムなら

     ながらランニングに

ランニングしながらamazonオーディブル
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
 購読する

running is traveling

 走るは旅なり

© 2025  走るは旅なり