さてさてマスクランニングは一体全体いつまで続くの?
問い掛けておいてその答えはすでに自分の中にあるつもりです。
あとは政治的なことが多分に絡んでくるのですが、きっともう直ぐそこに周りの目を気にせず外を歩く日が来ます。
なぜならずっとこのままこんな状況が続くはずはない、と誰もが思っているからです。
スポンサーリンク
ランニングシーンを変えたコロナウイルス、もう2年以上経ち色々分かったうえで今後はこんな対応
マスクをしながらランニングするようになってから、かれこれ2つ歳を全員とりました。
趣味であるランニングが生活の一部であるように、マスクそのものもランニングの一部と化したこの2年です。
現在の感染状況を鑑みて、今後日常のランニングシーンはどう変わっていくのでしょうか。
諸外国はいち早くwithコロナに舵を切った
社会経済活動の優先を標榜に、諸外国の対応は日本のそれよりもスピーディーかつ最適なものでした。(※明けた2023年に振り返ってみても、5類へ対応の遅さが際立ちます)
画面の向こうで映し出される世界中のイベント映像は、コロナ前と何ら変わらないものでした。感染症への対応という観点は同じなのに、こうも国によって政策方針が違うものかと思ったものです。
早けりゃ良いものではありませんが、遅過ぎることは大抵良くない方へ向かいます。後手後手に回り結局取り返しがつかなくなる事態だけは避けたいものです。
そろそろ良いのではないか論
欧米各国における脱マスクの施策を範として、ようやく日本でも屋外でマスクを外してもいいのではないか?という論調がマスコミで囁かされ始めました。
これは民意に沿った報道がされてきた証であり、少なくともここ日本ではジャーナリズムが機能している証左とも言えます。
先導役を務めたマスコミのお陰か、幅広い年齢層の方々がTPOを考慮しつつ、そろそろマスクは外して良いのではないかと思い始めています。それは身近に話していて肌で感じます。
ここ日本ではマスク着用は義務ではない
そもそもマスク着用の義務はこの国には鼻っからありません。
他国であったような政府主導の着用義務は日本では存在せず、いつ何時何処からも強要されないものでした。
あるとしたらこの国特有の同調圧力であって、個人の権利を尊重する日本の法律においては、マスク着用はあくまでもお願いレベルの話なのです。※
※施設管理責任の観点から、例えばデパートやスーパー内でマスク着用してなければ入館を拒否できる
マスク着用の目的から乖離したランニング事情
マスク着用の目的はコロナ以前、どちらかというと自分が感染しないための防疫対策でした。それが今では着用の効果は置いておいて、接する身近な人達に感染させないためのものとなっています。
そしてランニング時におけるマスク着用の目的は、飛沫感染予防というよりも、周囲へ配慮してマスクを着けつついかに呼吸しやすい環境を作り出すかにシフトしています。
奈良ではせんとくんも常時マスク
色々試したけど結局どのマスクが1番走りやすかったのか?
このコロナ禍においてマスクはどこかしこで販売され、色々な形や機能で販売され多彩を極めました。
不織布マスクが推奨されているので普段は止むなく不織布を使用していますが、東京マラソンの参加賞で頂いたマスクみたく口の前に空間が保たれているマスクだと、呼吸の際に膨らまず萎まずで酸素が入りやすく走ることが難儀になりません。
個人的にランナーとして最も実用性兼社会性を保つマスクは、「ピッタマスク」を始めとするウレタンマスクです。
1年くらい前は右も左もピッタのウレタンマスクが品切れ状態だったのですが、公に不織布マスクが勧められてからは売り切れはなくなり、現時点では供給量は安定しています。
ウレタンマスクのメリット
なぜにウレタンマスクなのか?それは不織布マスクと比べて次の項目でウレタンは優れています。
・洗濯して再利用できる
・通気性抜群
・伸縮性があって顔にフィット
コロナ禍の中で色々なメーカーが、各種スポーツに適したマスクをリリースしました。そんな現在のランニングマスクは、呼吸しやすいかどうかの視点で広告が打たれています。
そうウレタンマスクはスカスカで呼吸が削がれない作りなので、自分的にはキロ5分ペースくらいまでなら装着しながらストレスなく走れます。
ウレタンマスクのデメリット
もちろんメリットの裏側にはデメリットがあり、表裏一体全て良いことばかりではありません。
・飛沫飛散防止効果が薄い
・使い初めのケミカルな臭い
・不織布でない後ろめたさ
・切れたらゴミ箱
ウレタンマスクは不織布マスクに比べて通気性が高いゆえ、不織布マスク同様の飛沫防止効果を期待できない点は気になるところです。
しかしマスクをしているかどうかが問題であって、その機能性や効果性に文句を付ける輩はいません。
今後は個人的判断が仰がれる
昨秋から復活したフルマラソン大会では、走っている最中にはマスクを外しても良いルールがデフォルトとなりました。
今では屋外なら顎マスクやマスクそのものを携帯せず、コロナ前と変わらないランナーを結構見受けられるようになりました。
空気感染する感染症といっても健康体の身体ではやはり感染リスクは低いと思われ、実際常日頃から運動している人は感染率が低い傾向があります。(ランナーズの記事より)
マスク着用不要については世界的に見ても、時と場合によりけりで個人の判断で装着するか決める時期がきました。
他所の国と同じように首相が「もうマスクはしなくていいよ」って言えば済む話ですが、どうもアジア圏では保守的な側面が強くそれは期待できません。
お願いレベルの日本のマスク事情ですから、持病持ちや高齢者と同居などでなければ、個人の判断でどんどんマスクを外していっていいと私は思います。
※追記:現時点(2022年7月)では、政府が屋外でマスク着用はいらないと言っています。これは大きな一歩です。
※追記:この記事を投稿してから1年(2023年6月)状況は一変しています。私の周りでもマスク不着用がほんと増えました。私自身5月以降どこへ行ってもマスクは全くしていません。
針金が入っていて口の前に空間あり