大阪マラソン参加Tシャツとフィニッシャータオル

https://running-is-traveling.com

役立ち話

大阪マラソンのコース特徴、アップダウン攻略を考える

2023年3月11日

大阪マラソン2023に参加して感じたコースの特徴、それは以前の最終盤に南港大橋があったコースから大きく変わり、新しいコースには以下の3つの特徴を持つことです。

 

大阪マラソンのコース特徴

  • 1. 平坦基調で記録が狙える高速コース
  • 2. 折り返しが5箇所もある (中盤〜終盤)※
  • 3. 一部アップダウンあり (終盤)

 

これら3つの特徴のうち今記事では3つ目のアップダウンについて、高低図や体験談を交えて述べていきたいと思います。

大阪マラソンはここのアップダウンをどう走るかによって、目標タイムに大きく影響してくると2023年参加して強く感じました。

2024年以降大阪マラソンを走るランナーの参考になれば幸いです。

大阪マラソンのアップダウン

公式HPを一部加工

 

※2023年11月追記:2024年大会で大幅にコース変更がなされました。上の写真と比べてみてください。

大阪マラソン2024ではコースが変更

公式HPより

 


スポンサーリンク


大阪マラソンのアップダウン詳細について

それでは大阪マラソンのコースについて、その特徴の一つでもある30キロ付近のアップダウンの詳細について改めて見ていきましょう。

 

アップダウン区間

四天王寺周辺のアップダウン区間は、29キロ過ぎの下寺町交差点を右折直後から始まり、勝山4の交差点まで約5キロに渡って続きます。

大阪マラソンのアップダウン

公式HPを一部加工

 

この5キロにも及ぶアップダウン区間は、実は大きく分けて2つの坂区間 (コース図内黒丸①、黄色丸②) が組み合わさった複合的なもです。そこは単なるアップダウンの連続ではないことをご承知おき下さい。

高低図を見ればはっきりと分かることで、事前にしっかりと予習していれば強い味方となり、何も分からないままここをを迎えると面食らってしまう区間となります。

 

アップダウン高低図

公式HP掲載の高低図①と②の区間をさらに詳しく調査、アプリのキョリ測を使用して作成したものが下の高低図となります。このアプリは無料版でも十分使えるアプリなのでおすすめしておきます。

コースを自作
コース作成にキョリ測は最適
ランニングコースを作成したい、そんなおすすめアプリ「キョリ測」

アプリ「キョリ測」はスマホで利用する前、パソコン時代からもうかれこれ10年近くお付き合いある間柄です。 「キョリ測」は自らの好奇心のなすがまま、思いついたまま自由自在にランニングコースを作りたい欲求に ...

続きを見る

 

①の区間は走行400mで20mを一気に上り (のぼり)、その後1キロ以上に渡って徐々に下り (以下くだり)ます。ひと山の上り下り1回となる区間でここは分かりやすいアップダウンです。

しかし②の区間が曲者で、3キロ以上に渡ってダラダラと上り下りを繰り返すアップダウンです。ここで脚が削られたりペースが乱される要因となり得ます。

大阪マラソンアップダウン高低図

アプリ「キョリ測」を加工

 

①の区間

①の上り坂は前方に立ちはだかり視覚的にインパクトが強く、いかにも頑張って走る感が強い坂となり心拍数が一段上がります。

ここまで平坦基調のコースをテンポよく走ってきても、レース終盤の30キロを迎える地点ですから、このアップダウンはそう簡単なものではありません。

ただし坂を1度上り切りさえすれば長い下りが待ち受けているので、気張って頑張る距離はわずかに400mだけとなります。しかも上って迎えた下り途中には30.3キロ給水ポイントが設置されています。

私は脚攣り対策としてここでコムレケアとカツサブを摂取、この給水ポイントだけはロスタイム結構、立ち止まってでも十二分に給水する予定を立てていました。

レースでは実際に立ち止まってコップ2杯をがぶ飲みし、用意しておいた錠剤の包みを開けて飲み、一呼吸着いたことでレース終盤を迎える準備ができました。こういった意味合いで①の坂はレース全体でも重要ポイントとなります。

コムレケアとカツサブを給水で摂取

30.3キロ地点で摂取した包み (自作)

 

②の区間

そして一難去ってまた一難、一旦平坦になった後で再びアップダウンが始まるのが②の区間です。

大阪マラソンアップダウン高低図

 

本命レースの大阪を走る前にこの図を作成していれば、もっと心の準備ができたのですがここまで予習はしていませんでした。

急坂でもないアップダウンが繰り返される区間ですが、個人的にはここが大阪マラソンのコースで1番脚に堪えました。上っているのか下っているのか分からなくなり、体感でキツイなら地味に上っている坂という感じなのです。

①の区間はひと山行って来いなのでペースは収まると思いますが、この②の区間は3キロ以上あります。

ですからキロ単位でGPSウォッチをチェックしてもペースの乱れに焦るだけ、遅くなって当たり前と思う位が丁度良い区間となります。

 

そして大阪城ゴールを目指すレース最終盤へ

※2023年11月追記:2024年大会で大幅にコース変更がなされました。高速コースをさらに高速化、上の記事内①の上り坂は健在ですが、②はなくなりました。

大阪マラソン2024ではコースが変更

公式HPより

 

大阪マラソンはこの5キロに渡る①②区間のアップダウンを抜けると、フルマラソンで1番辛くなる35キロ地点を迎えることになります。

ただし大阪は平坦高速コースが売りの大会、このアップダウンの先は36〜40キロ区間の今里筋の平坦直線4キロを迎え、その後は大阪城手前に1箇所アンダーパスを控えるのみとなります。

このコース形態だけ考慮すれば、どちらかといえば大阪はフルマラソン最終盤が楽なコースとなります。そういった意味でその前のアップダウン区間が肝となり、大阪マラソン攻略において重要な区間となります。

この①②のアップダウンさえ無難にこなせば平坦基調が続きペースが掴みやすく、大阪はやはり記録が狙いやすいコース設定です。

この記事内容を頭の片隅に、大阪マラソンでベストタイムを狙っていきましょう。

大阪マラソンのゴールは大阪城

大阪城

 

2023年運営が?
大阪マラソン
大阪マラソン|ブラッシュダウン?ランナーの不満が続出

  どうやら大阪マラソン2023はエントリー代だけが如実に上がって、肝心なサービスが明らかに劣化した典型例となりました。 まずはランナーの生の声をお聞き下さい。ここに2023年大阪マラソンの ...

続きを見る

 

      注目サプリ

      ランニング良著

      ランニング良著2

アクセスが多い記事(直近3ヶ月)

ふくい桜マラソン完走メダル 1

2024.11.19 現在 新規更新は点滅   2025年1月〜6月 主要マラソン大会情報 (フル、ハーフ、ウルトラ)   スポンサーリンク フルマラソン   横スクロー ...

西東京30Kでペースランナーと共にペース走 2

2024.11.18 現在 新規更新は点滅   2024年9月〜12月 マラソン大会情報   スポンサーリンク フルマラソン   横スクロールして下さい→ 日 大会名 県 ...

破れたランニングシューズのメッシュを補強 3

愛用していたランニングシューズのアッパー生地が破れてしまい、長い間慣れ親しんだシューズとの別れの時が近づいてきました。 あの真夏の灼熱下でも、あの真冬の吹雪の中で走った時でも共に頑張った盟友、アッパー ...

昭和記念公園外周ランニング 4

東京西部に位置するターミナルの立川駅、そこからほど近くに鎮座するのが、マラソンのローカル大会が多く開催される広大な昭和記念公園となります。 西東京30Kなどが開催されますがそれは置いておいて、昭和記念 ...

スタート前の東京マラソンコース 5

  「ベストタイムを更新したい」   一般の市民マラソンは個人種目という特性上、対戦相手がいるわけでもなくどうしたって持ちタイムの満足度は自分基準となります。 多くのランナーにとっ ...

-役立ち話
-,