場所は埼玉県所沢市、所沢航空公園・通信基地周辺ランニングにハマりそうで怖くなっています。それくらいここはランナー向けのコースと言えます。
-
組み合わせは無限大 ∞ |所沢航空記念公園、米軍所沢通信基地周辺のランニングコース
ひょんな事から見つけてしまったランニングコース、もっともっと知りたくて所沢航空記念公園と米軍通信基地周辺まで休日を利用して調査して参りました。 カラッとした秋晴れのランニング日和、公園と基地外周や東西 ...
続きを見る
これから秋から冬を越し春にかけてがマラソンシーズンとなり、ランニングシーン全般で夜間に走る機会が増えます。
朝派のランナーもいますが、仕事を終えてから走る方が大多数と見ています。それを踏まえて、日が落ちた航空公園内外を走ってその塩梅を調査して来ました。
スポンサーリンク
ここは夜間・給水・ランステの使い勝手は?
通信基地近辺の夜間ランニングを体験してみて、暗い夜道も普段使いできるか試走してみたかったこと。
また後日30キロオーバーのロング走を控えているので、この周辺の給水事情の下見を兼ねて再度赴きました。
夜間ランニングOK
ご覧の様に暗らめの街灯があちこちに点在しています。ですが個人的には走ることに難はないかと、ただはっきりと足元を確認できない不安はあります。
走ってる途中何かを踏ん付けたり、ちょっとした段差(殆どないが)で転倒のリスクは伴います。
前回の訪問がジョグペースだったので、今回はランニングペースで試走してみました。
結果コース幅、路面の整備度などを加味すると、ここは自慢のホームコース多摩湖自転車道以上の走りやすさを見せつけられました。
しかし難点はやはり時たま現れる信号待ちの待機でしょうか。赤信号では立ち止まることとなりペースが乱れてしまいますが、公道を走る以上避けられません。
航空公園内の全長1950mラバーコースは、コース脇に沿って等間隔に街灯があるので速いペース走に対応します。このラバーコースを根気強く周回するのも手です。
ここは日中はウォーキングが多く無理でも、夜間ならキロ4分以内で走っても人の少なさからよそ様の迷惑にならないと思います。実際にこの日、本格派ランナー2名にブチ抜かれました。
ロングラン給水問題OK
航空公園以外で無料で飲める給水ポイントは見当たりませんでした。
そうなると問題は給水です。自販機やコンビニはありますが、なるたけ立ち止まりたくないのなら、給水の為に航空公園内まで戻ってくる必要があります。
公園内の水飲み場を拠点として、そこから外洋の通信基地周辺コースへ向かい、任意のコースを走って再び公園内の水飲み場へ帰還するイメージです。
水飲み場から外洋コース①から④を絡め自作コースを4、5個作成してしまえば、給水に難なく30キロオーバーのロング走が可能となります。
20〜30キロ走をやるならば公園内⑤を3キロちょっと走って、①or②or③or④の公園外へ出て、程よい折り返し地点から帰還すれば、約5〜7キロを走っての給水となります。
ランステOK
前回ご紹介した航空公園駅前のランステ「わらわら」です。
本来は会員制フィットネスジムですが、ランステ都度利用600円がとてもリーズナブルです。スタッフの方の活気ある接客も好印象でした。
今回走り終えてランステに戻った時、疑問に思ったことを店員さんに訊ねました。
answer : OKです。帰ってきたらそのまま下駄箱にシューズを入れてシャワールームへ移動して下さい。
answer : 1日の営業時間内ならば、極端な話早朝来店して走りに行って、夜遅く閉店までOKです。
これなら平日23:00まで営業しているので、仕事で帰りが遅くなってもサッと利用できそうです。
また、近所でマラソン大会が開催される時に、手荷物を置ける場所として重宝しそうです。(土日9:30〜)
祝・ランニングコースの選択肢が増えた
前回訪れた10月上旬には、今年最後の蝉の鳴き声を聞けました。そして今回は走っている最中、頻繁に頭上から何かコロコロと音を立てて足元に落ちてきます。
上を見上げると黄色く色付いた葉、それはイチョウの木でした。つまり枝に当たりながら音を立てて落下して来たのはギンナンです。
この様にここは季節を肌で感じられるコースとなっています。
夏の終わりと秋を体験したので、次の楽しみは花咲き誇る来春でしょうか。冬はおそらく枯れ木に北風が相場でしょうから。
そしてこの近辺のコースを発見してから3回目で思います。引退した松坂投手の言葉を借りるのなら、