スタンプラリーでランニング

https://running-is-traveling.com

ひとり言

ランニングしながらスタンプラリ〜を完遂

2020年11月22日




先日、山手線一周はおすすめランニングコースですよーとお伝えしました。

実際のところはその日、もう一つ個人的な目的を伴って走っていました。それがJRが催していたスタンプラリーです。

丸1日を要してゆっくりと走ってみて実感したことは、ランニングとスタンプラリーは親和性がとても高いということです。


スポンサーリンク


山手線のスタンプラリーをランニングで完遂

参加したスタンプラリー

こんなスタンプラリーにランニングでもって参加

今回参加したのが、2020年10月12日〜11月30日まで催されている関東圏のスタンプラリーです。その名も

『駅からおSANPOスタンプラリー』

リニューアルされた駅スタンプを5エリア(新宿、品川、東京、上野、松戸)で数個集めると、なんとも所有欲をそそる特製箸と箸置きを頂ける企画です。

ランナーにはスタンプ収集は微妙かもしれませんが、鉄道マニアには堪らないイベントではないでしょうか。

雪ん子
ワタシ鉄ちゃんではない、でも電車は好きな方

特に山手線は頻繁にこのようなスタンプラリーが開催されています。どうせ1周走るなら一緒に楽しんでしまえとの心積りです。

スタンプラリーでもらえる粗品を目指してランニング

左の箸と右の箸置きがもらえる

スタンプラリーをランニングでいただいた

手前から総武線、中央線、京浜東北線の陶器製箸置き

 

目標が明確なのでランニングが苦にならない

渋谷駅をランニング

渋谷は現在進化中

都会のど真ん中、渋谷、池袋なんかをタンタンとした着地で歩を進めていきます。

山手線30駅、それぞれの空欄を機械的にスタンプで埋めていく作業は、地味ながら大きな達成感が伴います。

各駅の空欄にスタンプを埋める目標があるからダレることなく走れるのです。

ランニングとスタンプラリー

各駅に特徴あるスタンプ

条件を満たしても、頂けるものが大した代物ではないかもしれません。そこは個々人によって受け取り方が変わってきます。私には満足できるものですた。

スタンプラリー自体をロングランとしてみるか悩んでいるのなら、休日を有効活用して一気にコンプリートしてみる価値はあると断言しておきます。

達成感がある
雪ん子

 

スタンプラリーはランニングで移動なんて想定はなし

駅に設置されているスタンプラリーは、電車移動が前提で、ランニング移動は全く想定されいません

雪ん子
当たり前だわ

今回のスタンプラリーはスタンプ設置場所がひと駅に一つのみでした。それ故、上野駅のようなメガステーションでは、ひとたび押印場所を間違えるとスタンプ場所まで20分以上を損する結果となります。

予めチェックを怠った自分が悪い
雪ん子

上野駅、スタンプラリー場所で右往左往、ランニング時間に影響

実際、この広い敷地を西から東に移動

上野公園口を走っていて、こちら側がスタンプが設置されている場所ではないことに気付きます。

そのために東口に移動したのですが、上述の通り20分以上を改札移動で無駄にしました。

スタンプラリー、ジョギングでコンプリート

 

スタンプラリーがあったらランニング

おそらく期間限定のスタンプラリーは、全国的に一定の範囲内で行われていることと思います。そしてスタンプラリー=景品が当たる図式だと認識します。

雪ん子
要はコンプすれば何かもらえる

この秋展開しているこのスタンプラリーほど、広範囲で展開しているスタンプラリーは稀です。

ですから身近で開催されているスタンプラリーをチェックしみて、走れそうならぜひチャレンジしてみて下さい。

また、スタンプラリーの景品には意外に豪華なものが用意される場合があります。趣味のロングランとの併用、タダで品物を頂ける可能性がありです。ランナー冥利に尽きるではありませんか。

      注目サプリ

      ランニング良著

      ランニング良著2

アクセスが多い記事(直近3ヶ月)

熊本城マラソンのレース後 1

2025 10/6 更新 新規更新は点滅 ※この記事はスマホを横向きにすると見やすいと思います   スポンサーリンク フルマラソン   スマホは横スクロールして下さい→ 日 エント ...

四万十ウルトラマラソンの絶景 2

2001年からダイエット目的で走り始め、後に2009年からマラソンにどっぷり浸かった私が、この8年半で出走したマラソン大会は完走証と記憶を頼りに調べると34レース※でした。 これが多いのか少ないのか分 ...

和歌山ジャズマラソンはお城前がスタート地点 3

2025 10/6 更新 新規更新は点滅   スポンサーリンク フルマラソン   スマホは横スクロールして下さい→ 日 エントリー 大会名 開催県 新着情報 8/31 エントリー終 ...

4

絶版に、いやモデルチェンジしたため、もう1年半以上前にゴミ箱に入れていたレビュー記事を拾い上げてきて加筆修正しました。 当時はただ特徴を挙げて作成、しかし今回はこのバックパックの約4年間に及ぶ使用感を ...

破れたランニングシューズのメッシュを補強 5

愛用していたランニングシューズのアッパー生地が破れてしまい、長い間慣れ親しんだシューズとの別れの時が近づいてきました。 あの真夏の灼熱下でも、あの真冬の吹雪の中で走った時でも共に頑張った盟友、アッパー ...

-ひとり言
-