-
-
坂道練で富士登山競走に備える(at 御岳)
行って来た次の日から末端の筋肉ではなく、大腿部や臀部周りの筋肉痛がとにかく酷いもんでした。 そうでなくても股関節を痛めているにも関わらず、そんなんでも自分を動かすのは富士山の魅力か魔力か何なのか。世界 ...
-
-
みえ松阪マラソンにエントリー
ずっと前から2022年の締めのフルマラソンはココと決めていました。 昨年三重県のキャンプ場や伊勢観光に行ったこと、大会事務局から直メールを頂いたこと、そしてPRランナーになったりしたものですから、コロ ...
-
-
ソフトフラスクの季節到来
日中の最高気温が25℃を超えてくると、夕方から走っても気温は20℃オーバーとなり、いよいよ暑い季節が始まったなと実感が湧いてきます。 東京マラソンなどの冬の大会から遠く離れたところに向かう初夏の陽光の ...
-
-
後傾フォームの見直しはひょんなことから始まった[後編]
動画撮影を見て自分が後傾フォームだと知って、マラソン走るのなら前傾フォームを取り戻したいと思ったのが前編の内容でした。 フルマラソンに向けて練習を重ね、本番で一所懸命走ったのに結果が伴わないと、自分が ...
-
-
後傾フォームの見直しはひょんなことから始まった[前編]
自分が走る姿を 動画で見たことありますか? マラソンペースで走る自らの姿を見た経験は、長年に渡り走ってきたシーンで1度もありませんでした。 とは言え娘の徒競走の練習にて、全力走で50mほどの動画撮影は ...
-
-
マラソン大会のPRランナーになった(みえ松阪マラソン)
スポンサーリンク みえ松阪マラソンPRランナー コロナ禍のマラソン大会開催可否情報を公開している関係で、たくさんのマラソン大会の公式HPに訪問します。 そんな過程でたまたまみえ松阪マラソンのPRランナ ...
-
-
あの橋を渡りたい
たまたま都心に用事があって宿泊、当然のごとく翌日のランニングに備えて道具一式を持参しました。 雪ん子さてさてどこへ走りに行こうかしら 昨年2月のこと、オープン時間前に訪れて渡れなかったレインボーブリッ ...
-
-
マラソンを趣味にしたら、全国色々な所へ行けた
体重83キロからのダイエット目的で走り始めて22年、初マラソンから全国のマソン大会に出場して14年経ちました。 ダイエットを成功させ、フルマラソン走破タイムだって初めて走った湘南国際から43分縮めるこ ...
-
-
都市部ではGPSウォッチが狂う、これには参った
先日の東京マラソンでの走行距離、私の場合はフルマラソン44.09km※走ったことになっています。手元のGPSウォッチ、ガーミンさんがそう表示しているのです。 雪ん子2キロもコースアウトした覚えはない ...
-
-
フルマラソン前のLSD(3時間)
フルマラソンが近づいています。ペース速めのポイント練習はあと1、2回で本番を迎えるつもりです。 ここまで来るとレースペースのロング走はご法度、でも不安だからそこそこ走っておきたいというのがランナー心理 ...