富士登山競走

薩埵峠まで富士山を見にランニング

ひとり言

薩埵峠で登山競走を想ふ

2022/12/30    ,

秋からフルマラソン仕様に向け走ってきた身体は、フルを2本走りどうやら疲労がピークに達したようです。 10年前と違い明らかに疲労回復が遅くなっていて、いよいよ50歳がそこに見えてきたことを実感します。 ...

広告

富士登山競走翌日はレンタサイクルで河口湖大橋へ

雑談

大会翌日はレンタサイクルがいい

富士登山競走翌日にもかかわらず25キロ近く走ってしまいました。 雪ん子自転車ですが何か・・・   これは京都マラソン2020翌日と同じくだりです。あの時はフルを走った翌日の疲労抜きと観光を兼 ...

富士登山競走で着用するヘルメットのあご紐

ラングッズ

富士登山競走で被るヘルメット、そのあご紐を購入

2年前富士登山競走山頂コースへチャレンジする際に、後方ブロックから少しでもタイムロスを避けるべく、ヘルメットを事前購入し身につけてスタートする記事を投稿しました。 その後コロナウイルスの影響により大会 ...

広告

五号目から山頂を目指す富士登山競走

マラソン練習

試走に勝る練習なし②|富士登山競走山頂コースへ

前回の試走は富士吉田市役所から佐藤小屋までの五合目コース、今回は残りの山頂までを高所順応を視野に試走してきました。 富士登山は過去3.5回(3回登頂+0.5回は砂走りのみ)あるのですが、最も有名な吉田 ...

富士登山競走スタート地点

雑談 情報

返金対応なしが返金へ|富士登山競走2021

2021/8/14    ,

スポンサーリンク 富士登山競走の中止対応がこのほど公式HPにて発表されました。沖縄県の緊急事態宣言延長を受けての中止、それでも返金なしとのアナウンスが一転して現金返金となりました。 昨年物議を醸したR ...

広告

富士登山競走、馬返し

情報

緊急事態宣言解除(沖縄を除く)←ここが問題

追記:2021.6.18 残念ながら富士登山競走2021は中止となりました。 政府が今週末、6月20日に緊急事態を解除する方針との報道が出てきました。 緊急事態に入る時も、宣言が発令される模様との報道 ...

Columbia(コロンビア)Gore-Texの登山靴で富士山を登山した

役立ち話

どんなシューズで挑もうか?|富士登山競走・山頂コース

子供が生まれて一念発起、約10年前に富士登山に挑戦した時に購入した登山靴(トップ画像)を未だに所持しています。 当たり前ですが、これを履いて今度の富士登山競走※に挑むつもりは毛頭ありません。 大会をひ ...

広告

富士登山競走のコース

役立ち話

何を着て、何を持って走ればいいの?|富士登山競走(山頂コース)の装備について

2021/7/20    

本当に開催されるのでしょうか?富士登山競走。※ 緊急事態宣言延長が現実味を帯びてきた今、返金されないエントリーフィー※を払い終えているので、それを考えても意味がないのは承知しております。 開催すると仮 ...

富士登山競走2019年の参加賞Tシャツ

情報

富士登山競走は今のところ開催予定

2021/8/8    ,

昨日4月22日は2021年富士登山競走の開催判断日でした。 コロナウイルスは変異をして感染拡大が未だに続いています。週末にも緊急事態宣言が発令されるなかで、おそらく先を見越して早めの中止発表だろうと多 ...

広告

武蔵御嶽神社まで坂道ランニング

おすすめコース

御岳(奥多摩)は坂道ランニングに最適

2021/12/2    , ,

坂道を利用して普段から練習をしているランナーは多いと思いますが、40分以上続くのぼりロードはそうそうありません。 1時間以内で登って30分以内に降りてくる、そんな短時間完結型トレーニングを奥多摩は御岳 ...

© 2023  走るは旅なり