コロナウイルス

多摩湖に雪だるま

ひとり言

またですか?マラソン中止

今回はいつにも増して多分に主観が強い内容となりました   年明けから猛威を振るうコロナウイルス感染状況、オミクロン株は一気に拡散されここ1週間で各界への影響が多大と散見され始めました。 感染 ...

広告

副反応で37.7℃

雑談

2回目ワクチン接種後にも走ってみた

スポンサーリンク 1回目のコロナウイルスワクチン接種後、4週間経過したので2回目(モデルナ製)を受けてきました。 副反応が出やすいと言われる2回目、今回も体調の変化に注視し、何も無ければ接種当日から走 ...

国際展示場付近をランニング

雑談

ワクチン接種後に走ってみた

接種後2週間経っても変わらず生きているので、接種後の行動は特に問題なかったと自負しております。 ワクチン接種後は激しい運動や過度の飲酒は控えて下さい 2週間前に新型コロナウイルス1回目のワクチン接種を ...

広告

コロナ下のマラソン大会、検温は必須

ひとり言

2020年振り返り

2021/4/25    ,

今年もあと僅か、例年のごとく1年を振り返ってみたいと思います。 大きく振り返れば、今年は新型コロナウイルスの蔓延が全て、と言っても過言ではありません。 日常生活の動きに制約が加えられた結果遠出が激減、 ...

昭和記念公園をジョグで見つけたモニュメント

ひとり言

オフシーズンに思いつくこと|マラソン大会だけが全てではない

今の所、震災の自粛ムードとは訳が違う感じです。 ほぼ全ての大規模イベントの中止が決まっていくばくか、コロナは私たちからマラソンに限らずスポーツという娯楽を奪っていきました。 自然災害でマラソン大会が中 ...

広告

銀閣を見ているとわびさびを感じる

ひとり言

本命マラソン大会が中止、シーズンもコロナで終了、皆んなが消化不良

つい2週間前にエントリーした記事は、これから始まるワクワク感に満ちた内容だったはずです。ひと月でフルマラソン3連戦ですから。 その後たったの2週間です。新型コロナウイルスという未知のウイルスによって全 ...

東京マラソン会場入り口ゲート4

東京マラソン

東京マラソン中止|無念、一般参加が取り止めに

「東京マラソン、ダメじゃん」 妻からそんなLINEが入ったのは、京都マラソンからの帰路、新幹線(こだま^^;)の中でした。 余韻に浸って気持ち良く一眠りした後、寝耳に水とは正にこれのことでした。 新型 ...

© 2023  走るは旅なり