• 役立ち話
  • ラングッズ
  • マラソン大会
  • 雑談
  • ひとり言
  • マラソン練習
  • おすすめコース
  • 情報
  • 東京マラソン
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報

running is traveling

 走るは旅なり

  • 役立ち話
  • ラングッズ
  • マラソン大会
  • 雑談
  • ひとり言
  • マラソン練習
  • おすすめコース
  • 情報
  • 東京マラソン
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 2025年 冬・春   マラソン大会情報
  • 2025年 秋・冬   マラソン大会情報
  •   ラングッズ
  • 2026年 冬・春   マラソン大会情報

新着記事

大山トレラン登山で鹿と出くわす

おすすめコース

伊勢原駅〜大山山頂〜鶴巻温泉駅、ロードとトレラン満喫|おすすめランニングコース紹介〈13〉

2023/12/11    温泉, トレラン, 大山

ブログ開設3年でおすすめコース紹介が13回目を迎えました。 今回も前回に引き続きコロナ禍ということもあり、近場でさっと行ける範囲内でのコース作成としました。総走行距離は約25キロのロード&トレ ...

江ノ島から見た日の出

情報

防府読売マラソン2020は開催の方向で進んでる

2020/9/28    防府読売マラソン

またも光明が差し込んできました。 年内フルマラソンが全滅な件はこの記事に起こしました。あれから約3ヶ月経ち、その中で未決定だった防府読売マラソンの開催可否が発表されました。 結果は2020年12月20 ...

コース作成にキョリ測は最適

役立ち話

ランニングコースを作成したい、そんなおすすめアプリ「キョリ測」

2024/1/24    作成, アプリ, コース

アプリ「キョリ測」はスマホで利用する前、パソコン時代からもうかれこれ10年近くお付き合いある間柄です。 「キョリ測」は自らの好奇心のなすがまま、思いついたまま自由自在にランニングコースを作りたい欲求に ...

広告

湘南国際マラソン折り返し付近

情報

湘南国際マラソンは・・・・やりますっ

2022/12/7    湘南国際マラソン開催

※2020.12.10 コロナ感染拡大が依然として猛威を振るう中、湘南国際マラソン2021は残念ながら中止となりました。   光明   ランナーにとって吉報が舞い込んできました。か ...

東京マラソンゴール地点から東京駅を望む

東京マラソン

東京マラソン2021はどんな形で開催されるのか、いよいよ今月発表?

2020/10/22    東京マラソン2021

どうやら2021年開催における東京マラソンの一般募集はなさそうです。 毎年8月が一般募集の期間でした。それだけではなく、チャリティー枠での参加募集もない模様です。 チャリティー自体は今年も募っているも ...

御嶽山を登って見つけた雪トトロ

情報

2021年、年明け(1月〜4月)のフルマラソン開催可否はどうなってるの?

2021/5/10    2021フルマラソン, 開催可否

2021.5.10 最終更新 今シーズン、メジャーどころの年内フルマラソン開催可否が壊滅状態だということは以前お伝えしました。 ではでは、さてさて、年明けの開催状況はどうなのか? コロナ禍で、今シーズ ...

広告

京都マラソンゴール前で最後の踏ん張り

情報

マラソン大会再開へ向けて陸連がガイダンスを公表

2020/8/23    マラソン大会再開, 陸連ガイドライン

いつになったらマラソン大会が行われるのか? ずっと、ずっと何ヶ月も気になっています。 コロナが落ち着いたらじゃない? 確かにそうなのですが、世界中で研究がなされても未だ全容が解明されず変異し、特効薬や ...

離陸前に翼の積雪をお湯で除去

雑談

マラソン遠征で飛行機が怖い|墜落確率が驚くほど低い乗り物って本当なの?

2021/2/25    飛行機が怖い, マラソン遠征, 乱気流, 飛行機の墜落確率

飛行機は墜落確率が非常に低い安全な乗り物です 記事の前半に述べたことはあっても、見出しから結論を述べたのは初めてです。 別に航空業界の回し者ではありませんから。 一般的な概念として、結局飛行機事故の安 ...

ふくらはぎのボコボコ血管は下肢静脈瘤

役立ち話

ふくらはぎにボコボコ血管出現|マラソンランナーに多い下肢静脈瘤

2025/6/3    手術, 血管がボコボコ

  気にする必要もない? 下肢静脈瘤の症状はピンキリと言われていて、重症度が高いものから軽微なものまであるということです。 朗報と言えるのがランナーに見られる下肢静脈瘤はほぼ良性疾患となり気 ...

広告

ひとり言

ランニング最中に違和感があったら、やめる勇気を絶対に持つべし

2023/4/6    ランニング障害, 故障したら休め, 肉離れ

久しぶりに自分比で大きな故障を起こしてしまいました。 もちろんこれは不本意なのですが、結構痛いやつで長引くわ、ともう10年以上マラソンに携わった経験上でわかります。 ランニング自体がストレス発散行為の ...

« Prev 1 … 32 33 34 35 36 … 48 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • URLコピー

     キーワードでブログ内検索

カテゴリー

  • 役立ち話 (74)
  • マラソン大会 (56)
  • マラソン練習 (37)
  • ラングッズ (32)
  • 雑談 (83)
  • ひとり言 (98)
  • おすすめコース (32)
  • 東京マラソン (29)
  • 情報 (43)
  • 銭湯探訪記 (4)
  • プロフィール (2)
湘南ランニング、稲村ヶ崎から江ノ島と富士山を望む
柳島までランニング

雪ん子

喫煙、飲酒、徹マン、夜更かしゲーム、No運動の不摂生コンボを何十連もした挙げ句肥満体型に。一念発起でランニングを開始、体重83キロが67キロへと減量成功。今ではマラソンにどっぷり浸かった五十路の一般市民ランナーです。「面白楽しく走る」をモットーに、旅好きでロングランと旅行のコラボを模索するのが好き。ハーフ以上のマラソン大会全県制覇が今の目標。趣味は太く長く、記録を狙うのもモチベーション、フルベストは3時間17分。

     注目サプリ

    ランニングアイテムなら

     ながらランニングに

ランニングしながらamazonオーディブル
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
 購読する

running is traveling

 走るは旅なり

© 2025  走るは旅なり