先月のフルマラソンを走ってから3週間近く、ずっと右股関節周りの調子が悪かったのですが、ようやく快方に向かっているようです。
走る動作の中で右脚を上げる時、ハムから臀部と脚の付け根前面の痛みが大きくまともに走れないジレンマが続きました。
こんな心が腐りそうな時こそポジティブ思考に、恒例の次シーズン参加レースをプランニングしてみました。
スポンサーリンク
2022年秋は予定が立てやすい
未だコロナ禍の最中ですが、2022年春までと違って秋〜冬にかけて殆どのマラソン大会は通常開催が予想されます。
イベントにおける人数規制が解除されてきて、徐々にコロナ以前の状態に戻っていっている状況です。今後よほど暴れまくるコロナ株が出現しない限り、もう緊急事態宣言は発令されることはありません。
よって弊サイト内記事にて大会予定を立てて頂き、自分が気に入った大会に参加しましょう。
-
3年ぶりの開催はどこ?2022年秋冬(9月〜12月)主要フルマラソン開催可否情報
2022.12.20 最終更新 昨年の秋冬は中止オンパレードが連鎖中だったのですが、2022年は下記の表においては見事に開催済みの花が咲きました。 参加者が集まらない過渡期となったマラソ ...
続きを見る
遠征が基本
私は心の底から地方遠征が大好きなので、大会選択の時点でまずは未踏の県が最優先されます。
そうすると自ずと遠い地への旅行となり、未だ訪問していない東北北部、近畿、中国地方が現時点では遠征先として最有力となります。
コロナウイルスが猛威を振るっていた先シーズンまでは、積極的な遠出が世間一般で憚れていましたから、今シーズンは久々に満を持しての遠征となります。
行く側も迎える側も気兼ねない雰囲気、待ってましたとこれこそがコロナ前と同じで自然体でいいのです。
この秋冬大会の候補
《候補》
9月 | 弘前・白神アップルマラソン | ○ |
11月 | 下関海峡マラソン | △ |
11月13日 | おかやまマラソン | ▲ |
11月20日 | 神戸マラソン | △ |
12月4日 | 国宝松江城マラソン | ◎ |
12月18日 | みえ松阪マラソン | ◉ |
この全てに参加したいのは山々なのですが、身体と財布が待ったをかけてきます。身体に関しては年内は暑さで確実にヤられるのと、金銭面では地方遠征ひとつにつき約5万円の遠征費がかかってきます。
我が家の財務大臣は寛容な方ですが秋冬1つ、冬春2つの大会参加が精一杯の財政となります。
それでもどうしても行きたいのなら、車中泊か深夜バス移動など経費削減に努めないといけません。
よってここから絞っていくのですが、やっぱり気温が低い地域や時期が選択肢として上がり、上の印のように今年は12月開催の松江かみえを目標とします。
目標を決めたらそこに向けて練習
今思うとやっぱり緊急事態宣言下で東京マラソンが開催し、その後の地方大会のモデルケースになったと考えると首都東京でのリアル開催の影響は計り知れないものでした。
東京マラソンは3月開催、秋以降の開催準備にはまだまだ余りある時間があります。いくつかの制約があるのは未だ致し方ないとしても、きっと多くの秋冬大会が3年ぶりに通常開催されます。
夏頃までには年内の大会情報が出揃い、エントリーだって早々に決まってくるでしょう。
もちろんそれが確定とは言い切れませんが、昨年までみたく開催が未確定の状況で半信半疑の中で練習することはもうないでしょう。
ここ2年間よりピンポイントに目標を定めて練習できることは、ベスト記録を狙う意味で大きな変化となります。
昨年夏の終わりから始まったフルマラソンへ向けた練習は一旦終了、今月いっぱいは股関節周りの療養に注力し、次の目標 (富士登山競走) に照準を当て再び練習します。
湘南・柳島から見える最高峰