• 役立ち話
  • ラングッズ
  • マラソン大会
  • 雑談
  • ひとり言
  • マラソン練習
  • おすすめコース
  • 情報
  • 東京マラソン
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報

running is traveling

 走るは旅なり

  • 役立ち話
  • ラングッズ
  • マラソン大会
  • 雑談
  • ひとり言
  • マラソン練習
  • おすすめコース
  • 情報
  • 東京マラソン
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 2025年 冬・春   マラソン大会情報
  • 2025年 秋・冬   マラソン大会情報
  •   ラングッズ
  • 2026年 冬・春   マラソン大会情報

新着記事

新宿にまた一つビルが建つ

ひとり言 東京マラソン

2700人の壁

2022/12/5    権利移行, 東京マラソン

スポンサーリンク もう何回もいやらしい程にお伝えしてます東京マラソン2022の権利問題の件です。     10月20日から移行先の選択が始まったのですが、東京マラソン2021の空き ...

所沢航空記念公園と米軍通信基地周辺のランニングコース

おすすめコース

組み合わせは無限大 ∞ |所沢航空記念公園、米軍所沢通信基地周辺のランニングコース

2023/3/14    所沢, 皇居ラン

ひょんな事から見つけてしまったランニングコース、もっともっと知りたくて所沢航空記念公園と米軍通信基地周辺まで休日を利用して調査して参りました。 カラッとした秋晴れのランニング日和、公園と基地外周や東西 ...

波しぶき立つ柳島にて

東京マラソン

宙ぶらりんだった東京マラソン2022組の行く末

2021/10/21    権利移行, 東京マラソン

スポンサーリンク 東京マラソンエントリーセンターから長らく楽しみに待っていたメールが届きました。内容は「東京マラソン2022出走権利 再移行に関するご案内」となります。 先月発表された東京マラソン20 ...

広告

ランニングの着地

マラソン練習

フルマラソンに向けて、今シーズン2回目のロングペース走

2021/10/16    ロングペース走, 33キロ走

スポンサーリンク 10月に入ったにも関わらず日中の気温は30℃近くあり、まだまだ本格的に走り込むには適した気温になっていません。 そうこうしているうちにコロナウイルスの感染状況が快方に向かい、緊急事態 ...

所沢航空記念公園と通信基地周辺をランニング

雑談

小さな旅で新たなランニングコースを発見(at 所沢)

2024/6/4    銭湯ランニング, 所沢航空公園, 所沢通信基地, 外周ラン

9月からマラソンシーズンインしてちょっとお疲れ気味な日々を送っています。そんな中台風一過後の休日、天気が良くてとっても空気が澄んでいます。 早朝に富士山が自宅の窓から見えます。カラッとして低湿度なのも ...

国道14号線をロングランで見つけたムエタイ

雑談

どっち向き、短距離走 or 持久走?|遅筋と速筋について

2021/10/1    遅筋, 速筋

スポンサーリンク 客観的に走りに関して人生を振り返ると、私自身はきっと短距離向きだと分析しています。 下半身が筋肉質で太く、オリンピックで見た短距離走の選手みたいな造りをしています。運動会ではいつも1 ...

広告

山手線一周ランニング、東京駅にて

役立ち話

ハインリッヒの法則|ランニング時の怪我の前兆を察知

2023/8/10    ハインリッヒの法則, ヒヤハット, 故障

数年前に繰り返して肉離れを発症した時期に、大小様々な鋭い痛みを繰り返した後に結局中程度以上の怪我となり「またか」と意気消沈しました。 当然怪我を起こせば走れないジレンマに悩まされ、日にちを重ねるにつけ ...

江ノ島のトビが獲物を狙っている

ひとり言

Where is 私の東京マラソン?

2021/10/13    東京マラソン2022, 権利移行

スポンサーリンク 江ノ島のトビが地表の獲物を狙っています。まるで今シーズンの狙いを定めている私の様に。 オーラスへ向けて目標を決め我が身を鍛える、それが昨シーズンから始まったコロナ禍であってもフルマラ ...

湘南をランニング

おすすめコース

夏目一杯の湘南コース(鎌倉〜江ノ島〜茅ヶ崎)

2023/8/22    サザン, 夏, 湘南

おすすめコースをここまでゴリ押しすることは今後きっとありません。今回は良いとこだけに特化した贔屓目全開のコース紹介記事としました。 私が20年間気に入っているこの場所は、何はともあれ夏こそ最大に輝きま ...

広告

江ノ島、鵠沼付近をランニング

情報

湘南国際マラソン2022、またも本気で開催めざす

2023/3/27    マイボトル, 湘南国際マラソン

鎌倉〜茅ヶ崎までランニングしていた休日、その最中に湘南国際マラソン事務局からメールが来るという何ともタイムリーな出来事がありました。 メール内容は来年の開催に向けて、9月17日(金)14時に記者会見を ...

« Prev 1 … 22 23 24 25 26 … 49 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • URLコピー

     キーワードでブログ内検索

カテゴリー

  • 役立ち話 (74)
  • マラソン大会 (57)
  • マラソン練習 (37)
  • ラングッズ (33)
  • 雑談 (86)
  • ひとり言 (99)
  • おすすめコース (32)
  • 東京マラソン (29)
  • 情報 (43)
  • 銭湯探訪記 (4)
  • プロフィール (2)
湘南ランニング、稲村ヶ崎から江ノ島と富士山を望む
柳島までランニング

雪ん子

喫煙、飲酒、徹マン、夜更かしゲーム、No運動の不摂生コンボを何十連もした挙げ句肥満体型に。一念発起でランニングを開始、体重83キロが67キロへと減量成功。今ではマラソンにどっぷり浸かった五十路の一般市民ランナーです。「面白楽しく走る」をモットーに、旅好きでロングランと旅行のコラボを模索するのが好き。ハーフ以上のマラソン大会全県制覇が今の目標。趣味は太く長く、記録を狙うのもモチベーション、フルベストは3時間17分。

     注目サプリ

    ランニングアイテムなら

     ながらランニングに

ランニングしながらamazonオーディブル
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
 購読する

running is traveling

 走るは旅なり

© 2025  走るは旅なり