• 役立ち話
  • ラングッズ
  • マラソン大会
  • 雑談
  • ひとり言
  • マラソン練習
  • おすすめコース
  • 情報
  • 東京マラソン
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報

running is traveling

 走るは旅なり

  • 役立ち話
  • ラングッズ
  • マラソン大会
  • 雑談
  • ひとり言
  • マラソン練習
  • おすすめコース
  • 情報
  • 東京マラソン
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 2025年 冬・春   マラソン大会情報
  • 2025年 秋・冬   マラソン大会情報
  •   ラングッズ
  • 2026年 冬・春   マラソン大会情報

新着記事

おかやまマラソンのゴールシーン

マラソン大会

おかやまマラソン|また参加したくなるおおすめ大会

2024/10/31    岡山, おかやま

東京から新幹線のぞみで3時間ちょい、遠路はるばる岡山県まで遠征して2022年おかやまマラソンへ参加してきました。 最近は定員割れの大会が多い中、おかやまマラソンは何と2.2倍の抽選倍率でした。そこを突 ...

おかやまマラソン参加

ひとり言

全国旅行支援とPCR検査付きマラソン遠征 (おかやま)

2022/11/19    おかやま, PCR

今シーズン1発目のおかやまマラソン参加に当たり、その旅費が全国旅行支援の対象になったことは素直に嬉しく思います。 ただその旅行支援を受けるための条件として、マラソン参加条件と併せて再びPCR検査を受け ...

京都マラソン2020前日

雑談

マラソン大会の定員割れが多発、そっぽ向かれた理由について考えてみた

2023/11/4    定員割れ, コロナ

この秋※多くの大会が予定通りにランナー募集を開始し始めたことは、ここ2年間コロナ禍により大会中止オンパレードを嫌が上にも経験したランナーにとって朗報となりました。 しかし蓋を開けてみると、コロナ前と比 ...

広告

新国立競技場のゴミ箱

役立ち話

ゴミ拾いランナー発見、プロギングって何?

2023/7/29    ゴミ拾い, 環境, 社会貢献

突然ですがプロギングってご存知ですか? 私はこれまで全く知る機会を得ませんでした。横文字なので英語だろうなと予想できても、それ以上のことは知識を総動員しても正解には辿り着きません。 といことで今回の内 ...

多摩川季節のめぐみマラソン

マラソン大会

多摩川季節のめぐみマラソン|脚に優しい不整地コース

2023/1/29    不整地, 多摩川

フルマラソン3週間前のポイント練習として、もはやランナー界では定番の30キロ走ですが、近場で探したらヒットしたこの大会に参加してきました。 河川敷で開催されるローカルレースなのですが、運営は必要最低限 ...

東京レガシーハーフのスタートライン

雑談

陸連登録をやめた理由

2024/5/10    陸連, スタート

そう言えば陸連登録をやめてからもう1年が過ぎようとしています。 陸連登録はエリートランナーが率先して登録しているイメージですが、実はどなたでも陸連登録はできます。 私は数年前にRUNNETを通してクラ ...

広告

東京レガシーハーフは国立競技場がメイン会場

マラソン大会

東京レガシーハーフマラソン|創設された東京マラソンの弟分

2024/11/23    国立競技場, ハーフ, 東京マラソン

マラソン大会の第一回目はこれまでなるたけ避けてきました。運営の悪い面が露出しやすいからです。 でもここは東京都心ということで公共交通機関の利便性が抜群に高く、お値段に目を瞑れば午前中完結の大会として重 ...

補給食で脚攣り対策

ひとり言

今シーズン(2022-2023)の大会予定

2023/4/21    2023, フルマラソン

秋深まりグッと気温が下がる日が増え、いよいよ本格的なマラソンシーズンが開幕しました。 早速今週末に一発目のレースを控えています。それが超高級ハーフマラソン大会、東京レガシーハーフで幕開けとなります。 ...

Panasonic「LED CRIP LIGHT」電池交換

ラングッズ

ゴムパッキンが劣化しない限り壊れない| Panasonic「LED CRIP LIGHT」

2023/3/24    夜, LED, 耐久性, 防水

Panasonic「LED CRIP LIGHT」を購入してから、もうかれこれ丸3年以上が経過しました。 使い倒しているのにこの耐久性、しかも中も外見も綺麗なことに驚きを隠せません。   & ...

広告

多摩湖自転車道のモニュメントを眺めてランニング

マラソン練習

フルマラソンへ向けてロング走を始動

2023/3/26    30キロ走, ロング走, 多摩湖自転車道

スピード練習をちらほらと始めたばかりなのですが、11月のおかやまマラソンから逆算して2回はロングペース走を取り入れておきたいところです。 9月から毎月1回フルマラソンへ向けての練習として、30キロ以上 ...

« Prev 1 … 12 13 14 15 16 … 48 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • URLコピー

     キーワードでブログ内検索

カテゴリー

  • 役立ち話 (74)
  • マラソン大会 (55)
  • マラソン練習 (36)
  • ラングッズ (32)
  • 雑談 (81)
  • ひとり言 (96)
  • おすすめコース (32)
  • 東京マラソン (29)
  • 情報 (42)
  • 銭湯探訪記 (4)
  • プロフィール (2)
湘南ランニング、稲村ヶ崎から江ノ島と富士山を望む
柳島までランニング

雪ん子

夜更かしゲーム、喫煙、飲酒、No運動の不摂生コンボを何十連もした挙げ句肥満体型に。一念発起でランニングを開始、体重83キロが67キロへ減量成功。今ではマラソンにどっぷり浸かった五十路間近の一般市民ランナーです。「面白楽しく走る」をモットーに、旅好きでロングランと旅行のコラボを模索するのが好き。マラソン大会全県制覇が今の目標。趣味は太く長く、記録を狙うのもモチベーション、フルベストは3時間17分。

     注目サプリ

    ランニングアイテムなら

     ながらランニングに

ランニングしながらamazonオーディブル
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
 購読する

running is traveling

 走るは旅なり

© 2025  走るは旅なり