RUNNETのマラソン大会100選に毎回選ばれる高評価な大会へ、実に9年ぶり2回目の参加となりました。
前回参加時に強烈な記憶として残っているのは、おばあちゃんが走っているコース途中でお手製のお守りを手渡ししてくれたことです (今回はありませんでした) 。
栃木県芳賀地方1市4町による共同運営が奏でるローカル大会です。記録は狙えませんが次戦への練習の意味合いを込め、また地元の食を味わうファンランとして一年を締め括る大会としてご紹介します。
スポンサーリンク
大会の特徴
1市4町をまたぐ運営のためそれぞれ特色ある応援が披露され、惜しみなく提供されるいちごは1年分食べれるほどの量を堪能できます。
完走メダルやタオル、Tシャツ配布をなくすことでコストカットを達成、その分をエイド内容に充てることでニーズに応える姿勢がランナーを惹きつけます。個人的にこれは大歓迎。
今年は2300人規模で人数を敢えて増やさないことで、各キャパを適切に保っているためにストレスフリーが確約されます。
更衣場所の一万人プールは広大で十分の広さ
寒い朝
当日朝、プールは凍ってる
大会当日真岡市の朝6時台の気温は、あの猛暑もびっくりの-5.9℃です。発汗伴う暑さに弱く寒さ大歓迎の我が体も、今回ばかしは強力な防寒が必要でした。
これ以上ない寒さ対策を施して (マグマカイロ4つ、自作エマージェンシーシート腹巻き、インナーにドライナミックメッシュ、手袋2重) マラソンに挑みました。ただし強力防寒は暖房が効いたシャトルバス移動においては地獄だったことも付け加えます。
スタート前のアナウンスでは気温1℃、大会ではトップクラスの寒さですが太陽が顔を出しているため、直射日光を浴びれ防寒の100円カッパが要らないくらいです。
またスタート前とゴール後に温かいスープをいただけるおもてなしがgoodでした。
列が出来て待ち時間発生
エイドが超充実している大会
この大会のエイドに文句を言うランナーはいません。それだけ特色のあるエイドかつ量が豊富です。
いちご、梨、バナナ、レモン、梨ゼリー、チョコ、塩タブ、アンパン、甘酒、水餃子、豚汁、蕎麦
エイドにてスポーツドリンクが数種類用意 (アミノバリュー、ポカリ、アクエリ、エネルゲン) され、ややもすれば毎回のスポドリに嫌悪感さえ覚えるマラソン大会、飽きない補給に感謝の念さえ抱きます。
いちごは数回に渡って提供されるので、取る余裕があれば近年稀に見るほどいちごを食べれます。
また個人的にはゴール後の麦茶のペットボトル提供が、スポーツドリンクや補給ジェルに飽き飽きしていたので味変の意味合いで嬉しかったです。
ゴール後のおもてなし
この大会いちごをどれだけ用意しているのか
コースはタフネス
コースは正直言ってキツいの一言です。
多くのランナーが大会レポに投稿した様に、コースはアップダウンが多めで冬ならではの後半が向かい風、記録狙いには厳し目のコースです。
-
PB (ベストタイム) が狙えるフルマラソン大会を紹介
「ベストタイムを更新したい」 一般の市民マラソンは個人種目という特性上、対戦相手がいるわけでもなくどうしたって持ちタイムの満足度は自分基準となります。 多くのランナーにとっ ...
続きを見る
コース全般で田園や里山など日本の原風景の中を走りますので、小刻みな坂と大きめなアップダウンがあり、西へ向かうと向かい風が吹きこれらがタイムが伸びない要素となります。
この時期はみえ松阪マラソンも風 (鈴鹿おろし) が定番化していますが、日光おろしとでも言いますか西の山側から強い季節風が吹きつけます。
ただし長閑な風景 (西に男体山、南に筑波山が見え) と素朴でほのぼのとした温かい声援を受け、タイムはともかく最後まで頑張れる大会であると体験上断言します。
またタイミングが合えば真岡鉄道のSLと遭遇でき、並走からの粋な計らいによる汽笛での応援が待っています。
タフなコースもここが終焉
応援が後押し
太鼓やお神輿、お囃子がメインで各町村でカラーが違った盛大な応援が待ち受けます。
全国どこの大会に出場しても応援はありがたく盛大なものなのですが、ここ栃木県でも地元の応援が何らかの力に変換されます。
参加規模が少ないので中盤以降ランナー間もまばらとなるため、沿道からの応援が一極集中で自分に向けられる機会が多く、大規模大会にはない特別感を味わえます。そして不思議と手を振るなりのアクションを取ってしまうのです。
また登り坂のハイタッチエリアなど工夫が満載で、あの坂では歩くことを許してくれません。今回沿道にいた4歳くらいの小さなサンタさんとタッチしたらハッキリとペースが上がった貴重な体験もできました。
スムーズなこと
はが路ふれあいマラソンは、参加募集人数が2500人規模の大会です。
トイレやシャトルバスの待ちがストレスレス、これは募集人数に対して適正な数の対応をしているからです。
シャトルバス、会場の規模、トイレの数、着替え場所、コースの幅など総じて最適なキャパでフルマラソン大会では珍しいほどの快適さが素晴らしくランナーは頑張って走って食うだけです。
こぢんまりとしているが案内もしっかり
シャトルバスの運営がとにかく秀逸
前回9年前に参加した時と変わらず秀逸だったのがシャトルバスで、会場への送迎運営は全国屈指です。
バスが数台後ろに待機済で、満車になるとすぐに次のバスが来て今回も待ち時間無しでした。
駅から会場まで距離はありますが、シャトルバスが綺麗な観光バスで全員着席で出発する超快適な空間なのです。
駅からスタートまで億劫なのがマラソン大会ですが、ストレスなく会場まで移動できスタートできる珍しい大会です。
駅から快適なシャトルバスで約30分で会場へ
手荷物預け
一万人プールの更衣ゾーンを丸々使用
冬季閉鎖中の1万人プールの更衣室、シャワー、ロッカーを充てる大胆な発想に驚嘆します。
マラソン大会の定番、各大会で大混雑となる手荷物預けですが、ここの運営は大量のロッカーへセルフで行う形です。
またロッカー代金100円を配布するため小銭の準備は不要、ロッカー数が多く手荷物が多ければ2つ目からは自腹で払えば何個でも使用可能です。またロッカーに入らないスーツケースなどの大型荷物は、別ブースにて預かってくれます。
1万人プールということだけあって更衣場所は広く混雑しません。
また屋内のロッカーより日差しがあれば十分温かい屋外のロッカーがおすすめで、ゴール後は無料で温水シャワーが使用できる点も高評価です。
屋外のロッカーは何列もあって数が豊富
トイレ
大用トイレは3基で1列に並ぶようにパイロンで誘導されています。これは他大会で見かけたことがない動線で秀逸だと思いました。
1列でパイロン誘導して空いた所へ入る、という形は結構ある形態ですがこの形はありそうでなかった部類です。
都市型大会に比べて参加人数が少ないこともありますが、極端ですがトイレ待ち時間が普段の10分の1程度でした。
スタート会場の仮設トイレ
スタート整列が緩い
スタートゾーンは大会当日の自己申告制で、アスリートビブスにブロック表記はありません。
要項ではスタート整列は15分前までに、との事ですがローカル大会でありがちな結構な緩めなので、スタート直前に自分のゴール予測ゾーン(3時間〜3時間30分とか)の後ろに入ればOKです。
今年最後のフルマラソンにこの大会を選ぶランナーにガツガツしている人は皆無、自分の実力に見合った走破タイムのブロックに並ぶので、他大会にありがちなスタート後に速いランナーに抜かれることが少なく最初の1kmで目標ペースに到達できます。
スタート場所
プライベート記録
併殺打
野球で言えばこんな打席結果でしょうか。
今回ホームランやサイクルヒットなんてあろうはずがないことは分かっていましたが、前記事にてエントリーした予測タイム、これが悪い方に大きく振れてサブ3.5漏れとなり自分的にとっても恥ずかしい結果となりました。
これまで秋から走ったハーフではバレなかった化けの皮が剥がされ、やはりフルマラソンは別物であると痛感することとなります。
早くもハーフ過ぎからペースが垂れ始めたものの、「今日は練習、キロ5で粘る」と言い聞かせ奮起したのですが、フォームで修正しようにも終盤キロ5分半まで落ち込みました。
アップダウンや向かい風はあったものの、過去にはそんな条件下でもサブ3.5は何度も死守しています。38km付近でサブ3.5のペーサー集団に抜かされてフッと気持ちが切れかけました。
まだ喰らい付けば追い付けそうな距離でしたが、幸か不幸か次のエイドが目玉の「そば」提供場所なのです。
本日の頑張りどころはココ、記録を取りに行くかそばを取りに行くか迷っているうちにエイドに到着、立ち止まり3秒ほどフリーズ。
「もう食ったって大して変わんねぇから食ってきぃ」
エイドのおじちゃんが掛けてくれた言葉が背中を押してくれました。
サブ3.5付近では皆んな食べないのかたくさん並んだお蕎麦はぬるくなってちょっと伸び気味、しかしお味はとても美味しゅうございました。
そこそこの量のそばを食するのに30秒オーバーのロス、食べないで出したゴール記録は記憶に残らなそうですが、39kmも走ってきて食べたそばの美味さは一生モノの記憶です。
さてレース内容の方はもう一度分析して反省、3月静岡マラソンへの練習の糧にしたいと思います。
宇都宮の路面電車LRT (ライトライン) も激写
いや〜また参加したい度
田舎でまばらながら声援や太鼓、お囃子が盛大で走りを後押ししてくれます。各地域で応援の熱量がとにかく高い印象が強く残りました。
また無駄を省いたお手頃参加費が魅力で、シャトルバスが上手く機能しているため関東圏ということで東京や神奈川から日帰り参戦が可能なフルマラソン大会です。
年の瀬に小規模ながらおもてなし感満載かつ応援が素晴らしく、記録は諦めてホッコリしたい人向けの大会がはが路ふれあいマラソンです。
いや〜また参加したい度
宇都宮と言えば餃子、で打ち上げ