観光

あおもり桜マラソンに参加したら訪れたい観光地

雑談

あおもり桜マラソン、参加したら行っておきたい観光地とは?

2023/5/21    , ,

  青森県は観光県だ   弘前城   観光地が付近に多く点在するあおもり桜マラソンは観光とセットで楽しむべき、帰宅してからそう先日のブログで書きました。 確かにこれは疑いようがない ...

広告

若草山山頂までトレラン

おすすめコース

旅行先にてランニング|奈良編(若草山、鶯の滝、首切り地蔵)

2022/9/1    , ,

2022-2022年マラソンシーズンは終了して優先順位は家庭優先へ、3月末に家族とともに観光目的で奈良へ滞在してきました。 出先までランニング用具を持ち込むことは今となっては習慣化、見知らぬ土地々で非 ...

会津若松駅前の赤べこをみてウォーキング

銭湯探訪記

ランニングで行く銭湯探訪記③|富士の湯(福島県会津若松市)

2022/9/27    , ,

ちょっとした用事で福島県会津若松市まで向かいました。 この日寒波襲来、日本海側では各地で大雪の報が届き、ここ会津は日本海側ではないのですが、地形が盆地で積雪量が少ない土地ではありません。 いつもならス ...

広告

駿河健康ランドから富士山を望む

銭湯探訪記

ランニングで行く銭湯探訪記②|駿河健康ランド(静岡県静岡市)

2022/10/7    , , ,

冒頭から押し付けがましいことは承知しております。そのうえで申し上げたいと思います。 静岡県は駿河健康ランドには、出来るならぜひとも1度訪問してみることをおすすめします。ここは自信を持って知らせたいお風 ...

マラソンで宮崎へ

雑談

やはりマラソン遠征には魅力が詰まっていた|青太マラソン色々振り返り

青島太平洋マラソンから1週間があっという間に過ぎていきました。 総じて自分自身満足できた走りで後悔はありません。とにかく約2年も待ち焦がれたフルマラソンでしたから、気持ちの入りようが凄く終わってしまっ ...

広告

マラソン大会

鶴ヶ城ハーフマラソン大会|たまには辛口評価

今回は秋の会津路を走ってきました。 小中高と郡山で過ごして馴染深いこと、土地勘がそこそこあること、ランネットの評判が良い方だということ、そして全県制覇(ハーフ以上)へ向けて未参加ゆえに福島県まで行って ...

© 2023  走るは旅なり