コロナ

多摩湖自転車道から望む富士山

ひとり言

ランナー的コロナウイルス感染からの復帰ロードマップ(体験から)

2023/9/13    ,

ほんのちょっとコロナ星での期間限定隔離から、ようやく無事に地球へ帰還しました。(不謹慎ですみません)   大晦日から2023年元旦にかけて、いつもの年越しの様に過ぎ行く年の瀬を思い出し、来た ...

広告

京都マラソン2020前日

雑談

マラソン大会の定員割れが多発、そっぽ向かれた理由について考えてみた

2023/6/22    ,

この秋多くの大会が予定通りにランナー募集を開始し始めたことは、ここ2年間コロナ禍により大会中止オンパレードを嫌が上にも経験したランナーにとって朗報となりました。 しかし蓋を開けてみると、コロナ前と比べ ...

東京マラソン参加賞のランニングマスク

ひとり言

ランニング時に堂々とマスクを外す日は近い

2023/6/19    ,

さてさてマスクランニングは一体全体いつまで続くの? 問い掛けておいてその答えはすでに自分の中にあるつもりです。 あとは政治的なことが多分に絡んでくるのですが、きっともう直ぐそこに周りの目を気にせず外を ...

広告

東京マラソン2021、ゴール前で遠くに遠くに東京駅を望む

マラソン大会 東京マラソン

東京マラソン2021|道標としての開催意義

2022/9/13    ,

2万人参加という大規模都市マラソンである東京マラソン、2年間の沈黙を破り3年ぶりに都心に帰ってきました。 この間ずっと待ち望んできて練習してきた身として、週初めの月曜日から徐々に上がるテンション、禁酒 ...

東京マラソンマラソンコースの日本橋

雑談

東京マラソン2021の開催決定

2022/9/22    ,

朝にはキプチョゲ参戦の報が流れるも、大阪の例があるのでこれはエリートのみの開催かと落とされました。 しかし昼間のNHKニュースにて、一般ランナー参加での開催を目指すとの報道により有頂天に舞い上がります ...

広告

桜田門をくぐる皇居ラン

雑談

5ヶ月ぶり皇居ランを走りながら今後のマラソン事情とか

2021/9/15    , ,

スポンサーリンク 半年ぶりにフルマラソン練習として30キロペース走を敢行した先週末、いよいよ本格シーズンインといったところです。 雪ん子やっぱり開催展望は考えず開幕 これから半年間は旅ランや銭湯ランは ...

© 2023  走るは旅なり