• 役立ち話
  • ラングッズ
  • マラソン大会
  • 雑談
  • ひとり言
  • マラソン練習
  • おすすめコース
  • 情報
  • 東京マラソン
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報

running is traveling

 走るは旅なり

  • 役立ち話
  • ラングッズ
  • マラソン大会
  • 雑談
  • ひとり言
  • マラソン練習
  • おすすめコース
  • 情報
  • 東京マラソン
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 2025年 冬・春  マラソン大会情報
  • 役立ち話
  •   ラングッズ
  • 2025年 秋・冬  マラソン大会情報

新着記事

マラソン大会

富士山マラソン|レースレポから分かるこの大会の評価

2022/8/6    口コミ, 富士山マラソン

夏からの走り込みとフォーム改善は実るのか、今年最後の勝負レースに世界遺産の霊峰・富士山の麓で行われる富士山マラソンに参加してきました。 ゴール直後にはガールスカウトの子供達(未就学?)から完走メダルが ...

役立ち話

今週末に迫ったフルマラソン当日の戦略

2020/12/23    マラソン当日

今週末に今年最後のフルマラソンに参戦の予定です。 今からポイント練習したって走力はもはや伸びません。 週末に向け日頃の練習の疲労を抜き、レース当日までに体調を万全にする姿勢がレース前日までの基本戦略で ...

ラングッズ

FERRYランニング用サングラスはコスパ最強でとにかく安い!

2022/4/28    FERRY, コスパ最高, サングラス

2022年3月更新 基本的に実用性が高いギアを紹介するつもりです。価格は高いものも、安いものも問わず、その都度々で良品を伝えられればお役に立てるかなぁと思っている次第です。 さっそくなのですが記念すべ ...

広告

天童ラ・フランスマラソン会場の銀杏並木

マラソン大会

天童ラ・フランスマラソン|秋の山形は文句なく素晴らしい

2022/2/20    ラ・フランス, 天童

四方の山が真紅に染まった晩秋の山形、これからが厳しい冬を迎える天童市の祭典へ、久々の深夜バス利用で現地入りし参加してきました。 金哲彦さんがプロデュースするマラソン大会です。ですからまずハズレはないだ ...

東京マラソン、品川折り返し

役立ち話

ランニング前にすべきストレッチは?|動的ストレッチと静的ストレッチ

2020/12/21    動的ストレッチ, 静的ストレッチ

「走る前はストレッチはしない方がいい」ここ数年よく耳にするようになりました。 今から数十年前、私が小・中・高校生だった時代(昭和後期〜平成前期)には「運動前は十分ストレッチをして筋を伸ばしておくように ...

役立ち話

マラソンの適温|レース後、暑くてダメだったと落ち込むのはもうヤメようと思う

2020/12/19    暑さの中のマラソン

このブログでは再三にわたりマラソンと気温の関係について述べてきました。 今シーズンは9月一関国際ハーフ、10月鶴ヶ城ハーフを走り、自分としては夏の走り込みの成果を発揮したかったのですが、残念ながら目標 ...

広告

マラソン大会

鶴ヶ城ハーフマラソン大会|たまには辛口評価

2022/4/18    会津若松, 観光, 鶴ヶ城ハーフマラソン

今回は秋の会津路を走ってきました。 小中高と郡山で過ごして馴染深いこと、土地勘がそこそこあること、ランネットの評判が良い方だということ、そして全県制覇(ハーフ以上)へ向けて未参加ゆえに福島県まで行って ...

役立ち話

マラソン遠征は各航空会社の早割運賃を生かしてみては

2020/12/18    早割航空券, 早割運賃

マラソン大会で全国へ遠征するようになって久しいのですが、今でも現地までの移動手段には悩んでしまいます。 予算に際限がなければ1番早く現地に到着かつ快適な方法を選ぶのですが、しがないサラリーマンにはそれ ...

一関国際ハーフマラソンに参加

マラソン大会

一関国際ハーフマラソン大会|暑くなければベスト記録を狙える

2024/8/31    一ノ関ハーフ

酷暑から徐々に気温が下がってきた初秋、東北2大ハーフマラソンの1つである一関国際ハーフマラソン大会へ、関東から東北新幹線に乗ってはるばる参戦してきました。(もう1つは仙台国際ハーフ、2024年参加) ...

広告

マラソンにはエナジージェルと経口補水液

ひとり言

私が思う「ランナーあるある」

2022/11/22    ランナーあるある

長年に渡りランニングを趣味として走っていると、普段のランニングや大会の様々なシーンにおいて本当に色々な場面に出くわします。 ランナーが引き起こす共通の行動や不可解な動きや現象を、「ランナーあるある」と ...

« Prev 1 … 41 42 43 44 45 … 47 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • URLコピー

     キーワードでブログ内検索

カテゴリー

  • 役立ち話 (73)
  • マラソン大会 (55)
  • マラソン練習 (35)
  • ラングッズ (32)
  • 雑談 (81)
  • ひとり言 (94)
  • おすすめコース (32)
  • 東京マラソン (29)
  • 情報 (41)
  • 銭湯探訪記 (4)
  • プロフィール (2)
湘南ランニング、稲村ヶ崎から江ノ島と富士山を望む
柳島までランニング

雪ん子

夜更かしゲーム、喫煙、飲酒、No運動の不摂生コンボを何十連もした挙げ句肥満体型に。一念発起でランニングを開始、体重83キロが67キロへ減量成功。今ではマラソンにどっぷり浸かった五十路間近の一般市民ランナーです。「面白楽しく走る」をモットーに、旅好きでロングランと旅行のコラボを模索するのが好き。マラソン大会全県制覇が今の目標。趣味は太く長く、記録を狙うのもモチベーション、フルベストは3時間17分。

     注目サプリ

    ランニングアイテムなら

     ながらランニングに

ランニングしながらamazonオーディブル
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
 購読する

running is traveling

 走るは旅なり

© 2025  走るは旅なり