• 役立ち話
  • ラングッズ
  • マラソン大会
  • 雑談
  • ひとり言
  • マラソン練習
  • おすすめコース
  • 情報
  • 東京マラソン
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報

running is traveling

 走るは旅なり

  • 役立ち話
  • ラングッズ
  • マラソン大会
  • 雑談
  • ひとり言
  • マラソン練習
  • おすすめコース
  • 情報
  • 東京マラソン
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 2025年 冬・春  マラソン大会情報
  • 役立ち話
  •   ラングッズ
  • 2025年 秋・冬  マラソン大会情報

新着記事

東京でウルトラマラソンの練習ができるロング走コース

役立ち話

100Kmウルトラマラソンの練習について

2023/10/13    100キロ, ウルトラマラソン

四万十川ウルトラマラソンまで3週間を切った日の早朝、やはり一度は超ロング走をこなして100キロに備えようと都心へ向かいました。 通勤者の熱視線を四方から受けながら両国駅を出発、今夏走った神田川沿いから ...

晴天

情報

四万十川ウルトラマラソン|今年の天気は?気象データから予測

2023/9/24    四万十川, 気温

上流にダムがないことから最後の清流と呼ばれる「四万十川」、そこで繰り広げられるマラソン大会がかの有名な四万十川ウルトラマラソンです。 ひと峠降りた30キロ過ぎから合流する四万十川沿いを長時間ランニング ...

渡月橋

雑談

お願いします、そろそろ涼しくなって下さい

2024/1/29    ジョギング, 夏

9月も半ばですから例年ならマラソンシーズンに突入、閾値走やら速めのロング走を始めている時期です。   昔から夏は年間を通して最も好きな季節ですが、快晴は気持ちいいけど今年はやり過ぎです。 東 ...

広告

京都で食べたスイーツ、ランニング後に食べたい

役立ち話

上がった深部体温を下げる最良の方法

2023/9/20    熱中症, 猛暑日, 夏

こんな画像のスイーツを冷房が効いたお座敷でいただけたら、暑さで火照った身体がどれだけ冷やされるでしょうか?熱くなった身体を冷やさないといけないのが私たちの体の作りです。 緩いジョギングペースながら8月 ...

琵琶湖でランニング

雑談

旅行先でもランニングとか

2023/9/6    びわ湖マラソン, 琵琶湖

夏の家族旅行に京都方面へ行って来ました。当然のことながら、帰省の時となんら変わらずランニング用品を車に詰め込んで。 観光のメインは京都ですが今回は車で行った (深夜料金だと東京なら7000円台) ので ...

新発田市へ帰郷、真夏のランニングへ

雑談

帰省してもランニングとか

2023/9/3    高温, 酷暑, 夏

いつものようにランニング用具を持ち込んで帰郷、それは距離を稼ぎたいとかルーティーンだからの心理ではなく、ただ普段の環境を変えて新鮮な気持ちでランニングしたいからです。 もしかしたら武蔵の国から谷川岳を ...

広告

夏の江ノ島から柳島までランニング

雑談

重複コンテンツ

2023/8/24    サイクリングロード, 江ノ島, 湘南

当ブログは今から6年前の2017年に開設してから、同じような内容 (ジャンル) の記事を量産してきました。 それがソフトフラスクの使用感やサロモンのバックパック関連だったり、肉離れや他の怪我ネタ、大会 ...

全長25キロの神田川沿いをランニング

おすすめコース

静かな神田川沿いをロングラン|おすすめランニングコース紹介<19>

2024/3/25    神田川, ロング走

夏は川沿いをゆったりと走って癒されるのが好みです。この季節はいつもの多摩湖自転車道を離れ、近所を流れる川沿いを上流へ行ったり、下流を目指してみたりが定番のランニングとなります。 今年8月猛暑の夕方、そ ...

真夏はシーズンオフ、緩ジョグに徹する

ひとり言

夏は緩〜いランニング

2023/8/8    ジョギング, 自然, 夏

目標としていた富士登山競走が終わり、今年も本格的な夏ランの時期がやってきました。 といってもガムシャラに走り込むランニングはしばらくはオサラバです。 昨秋のシーズンインからずっと気にしていたキロペース ...

広告

富士登山競走の荷物預けの向こうに富士山が見える

マラソン大会

富士登山競走山頂コース (2023年) |今年もまた関門突破ならず・・

2024/1/29    関門, 五合目, 富士登山競走

2023年7月28日に開催された富士登山競走から日にちが経つにつれ、あの強烈な筋肉疲労による痛みがようやく快方に向かっていることを実感しています。 五合目関門まで所持した未使用の経口補水パウダーや補給 ...

« Prev 1 … 6 7 8 9 10 … 47 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • URLコピー

     キーワードでブログ内検索

カテゴリー

  • 役立ち話 (73)
  • マラソン大会 (55)
  • マラソン練習 (35)
  • ラングッズ (32)
  • 雑談 (81)
  • ひとり言 (94)
  • おすすめコース (32)
  • 東京マラソン (29)
  • 情報 (41)
  • 銭湯探訪記 (4)
  • プロフィール (2)
湘南ランニング、稲村ヶ崎から江ノ島と富士山を望む
柳島までランニング

雪ん子

夜更かしゲーム、喫煙、飲酒、No運動の不摂生コンボを何十連もした挙げ句肥満体型に。一念発起でランニングを開始、体重83キロが67キロへ減量成功。今ではマラソンにどっぷり浸かった五十路間近の一般市民ランナーです。「面白楽しく走る」をモットーに、旅好きでロングランと旅行のコラボを模索するのが好き。マラソン大会全県制覇が今の目標。趣味は太く長く、記録を狙うのもモチベーション、フルベストは3時間17分。

     注目サプリ

    ランニングアイテムなら

     ながらランニングに

ランニングしながらamazonオーディブル
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
 購読する

running is traveling

 走るは旅なり

© 2025  走るは旅なり