• 役立ち話
  • ラングッズ
  • マラソン大会
  • 雑談
  • ひとり言
  • マラソン練習
  • おすすめコース
  • 情報
  • 東京マラソン
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報

running is traveling

 走るは旅なり

  • 役立ち話
  • ラングッズ
  • マラソン大会
  • 雑談
  • ひとり言
  • マラソン練習
  • おすすめコース
  • 情報
  • 東京マラソン
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 2025年 冬・春  マラソン大会情報
  • 役立ち話
  •   ラングッズ
  • 2025年 秋・冬  マラソン大会情報

新着記事

雪上ランニングでも雷に注意

雑談

冬もランニング時には雷雲に注意

2024/5/4    雪, 冬, 雷

さかのぼること2月の出来事、1週前から積雪予報が出ていた2024年2月5日のことです。 南岸低気圧 & 寒気という条件が重なり関東地方は1時間1mmの降雪量が続き、我が家周辺では久々に足首が埋 ...

ふくい桜マラソン前日、パイロンの準備

ひとり言

現状把握

2024/4/28    シーズン, 2024, 2023

他人の結果なんて本当はどうでも良いと思ってるランナーは多いはず、大撃沈して目標タイムに到底及ばなくともそんなことは誰も気にしません。 私の2023-2024シーズンはどうだったのか? (誰も気にしない ...

マラソン遠征で一関へ

役立ち話

マラソン遠征をもっとリーズナブルに、新幹線乗車が「えきねっと」で最大30%OFF

2024/6/6    割引, マラソン, 新幹線

先日参加したふくい桜マラソン、遠征のため宿と交通機関の手配をする必要がありました。 基本的に旅行代理店を通さず自ら手配し購入するのですが、北陸新幹線の東京-福井間は正規料金で15610円です。往復する ...

広告

ふくい桜マラソンで初福井駅、恐竜推しがすごい

マラソン大会

ふくい桜マラソン|コースが恐竜を描く、第1回目は大成功で今後も期待度Max

2024/4/19    福井, 初, 新幹線

大会翌日身内のお土産を購入するために駅内を物色、焼き鯖寿司の店員さん曰く、「昨日はいつもの5倍売れました」マラソン大会開催による経済効果が予想を上回る凄さだったと仰っていました。 フルマラソン開催最後 ...

ランニングコース脇に咲くタンポポ

ひとり言

ダンデライオン

2024/4/17    シーズン終了, 春, 桜

スポンサーリンク   タンポポに気付かない日、気付いた日 いつものランニングコースに訪れた春   とっても穏やかな気持ちで歩いた日でした。 ふくい桜マラソンから戻ってきた翌日、ラン ...

ふくい桜マラソンのエイドは食べないと・・・

ひとり言

ふくい桜マラソンのエイドが充実していて、真面目に走れる自信がない

2024/4/17    ふくい桜, エイド

2023-2024シーズン最終戦ふくい桜マラソンまであと1週間となりました。2023年あの猛暑から始まった練習の成果を、ここはもちろんベストタイム ( or 目標タイム) を狙ったペースで走る予定です ...

広告

静岡マラソンスタート会場駿府城の徳川家康像

マラソン大会

静岡マラソン|絶景の中でシーズン最後の脚試し

2024/10/30    静岡, 富士山

江戸時代260年間も続いた太平の世、その礎を築いた徳川家康像 (上の写真) が見つめる先に、現代の静岡マラソンスタート地点はあります。 スタート会場はその像がある駿府城跡周辺となり、敷地の大きさやスタ ...

鴻巣パンジーマラソンは例年風が強い

マラソン大会

鴻巣パンジーマラソン|名物は例年吹く強風、特に今回はヤバかった

2024/3/15    埼玉, ハーフマラソン

鴻巣駅到着をハーフマラソンスタートの1時間前に設定して余裕を持って自宅を出発しました。 しかし強風に煽られた農業用ビニールが付着した影響で電車は足止めで40分も遅延、朝早くからすでにこの日の全てを暗示 ...

マジックスピード3レビュー

ラングッズ

ASICS MAGIC SPEED3 (マジックスピード3)|METASPEED EDGE+と比べてはいけなかったか・・・

2024/3/1    メタスピード, ハイエンド, ピッチ走法

まずは購入に至った経緯からとなります。 フルマラソン勝負シューズはアシックスMETASPEED EDGE+で揺るぎない現在なのですが、その2軍に位置するズームフライ4がかなりヘタって来たのでその代替え ...

広告

高知駅前のバイキンマン

ひとり言

患う。

2024/2/22    急性胃腸炎, ウィルス

今までもこれからも思い通りにならないことだらけ、これまでの半世紀近い人生で得た普遍的真実だと思っています。これこそ人生の縮図だと確信しております。 哲学的なことはいいとしてネガティブなのかポジティブな ...

« Prev 1 … 3 4 5 6 7 … 47 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • URLコピー

     キーワードでブログ内検索

カテゴリー

  • 役立ち話 (73)
  • マラソン大会 (55)
  • マラソン練習 (35)
  • ラングッズ (32)
  • 雑談 (81)
  • ひとり言 (94)
  • おすすめコース (32)
  • 東京マラソン (29)
  • 情報 (41)
  • 銭湯探訪記 (4)
  • プロフィール (2)
湘南ランニング、稲村ヶ崎から江ノ島と富士山を望む
柳島までランニング

雪ん子

夜更かしゲーム、喫煙、飲酒、No運動の不摂生コンボを何十連もした挙げ句肥満体型に。一念発起でランニングを開始、体重83キロが67キロへ減量成功。今ではマラソンにどっぷり浸かった五十路間近の一般市民ランナーです。「面白楽しく走る」をモットーに、旅好きでロングランと旅行のコラボを模索するのが好き。マラソン大会全県制覇が今の目標。趣味は太く長く、記録を狙うのもモチベーション、フルベストは3時間17分。

     注目サプリ

    ランニングアイテムなら

     ながらランニングに

ランニングしながらamazonオーディブル
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
 購読する

running is traveling

 走るは旅なり

© 2025  走るは旅なり