• 役立ち話
  • ラングッズ
  • マラソン大会
  • 雑談
  • ひとり言
  • マラソン練習
  • おすすめコース
  • 情報
  • 東京マラソン
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報

running is traveling

 走るは旅なり

  • 役立ち話
  • ラングッズ
  • マラソン大会
  • 雑談
  • ひとり言
  • マラソン練習
  • おすすめコース
  • 情報
  • 東京マラソン
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 桜

桜

ランニングコース脇に咲くタンポポ

ひとり言

ダンデライオン

2024/4/17    シーズン終了, 春, 桜

スポンサーリンク   タンポポに気付かない日、気付いた日 いつものランニングコースに訪れた春   とっても穏やかな気持ちで歩いた日でした。 ふくい桜マラソンから戻ってきた翌日、ラン ...

あおもり桜マラソンに参加したら訪れたい観光地

雑談

あおもり桜マラソン、参加したら行っておきたい観光地とは?

2025/4/2    桜, あおもり, 観光

  青森県は観光県だ   弘前城   観光地が付近に多く点在するあおもり桜マラソンは観光とセットで楽しむべき、帰宅してからそう先日のブログで書きました。 確かにこれは疑いようがない ...

桜の季節に花見ランニング

役立ち話

あおもり桜マラソン|今年の開催日の天気は?気象データから予測

2023/12/14    桜, あおもり, 気温

  【2023年大会版】   エントリー最終日にあおもり桜マラソンへ急遽エントリー、その際さっと調べた気温がそこそこ低温で走れそうな条件だったことが背中を押してくれました。 4月は ...

カテゴリー

  • 役立ち話 (74)
  • マラソン大会 (58)
  • マラソン練習 (38)
  • ラングッズ (33)
  • 雑談 (86)
  • ひとり言 (100)
  • おすすめコース (32)
  • 東京マラソン (29)
  • 情報 (43)
  • 銭湯探訪記 (4)
  • プロフィール (2)
湘南ランニング、稲村ヶ崎から江ノ島と富士山を望む
柳島までランニング

雪ん子

喫煙、飲酒、徹マン、夜更かしゲーム、No運動の不摂生コンボを何十連もした挙げ句肥満体型に。一念発起でランニングを開始、体重83キロが67キロへと減量成功。今ではマラソンにどっぷり浸かった五十路の一般市民ランナーです。「面白楽しく走る」をモットーに、旅好きでロングランと旅行のコラボを模索するのが好き。ハーフ以上のマラソン大会全県制覇が今の目標。趣味は太く長く、記録を狙うのもモチベーション、フルベストは3時間17分。

新着記事

ぐんまマラソンにぐんまちゃんのショー

マラソン大会

ぐんまマラソン10km|最後方スタートの体験記

2025/11/11

11/3文化の日は晴れの特異日だとぐんまマラソン2017の際に述べました。 ここ数年そんな天候が続いていたのですが、今年に関しては天候が二転三転しました。朝の雨から暑さ感じる日差しとなり、正午からは冷 ...

ぐんまマラソンで高崎駅へ

ひとり言

なぜ1番後ろ?

2025/11/10

ご当地ゆるキャラのぐんまちゃんと伝統工芸品の高崎だるま、これを駅で撮影したのは弊ブログを開設した2017年秋のことです。 この年フルの初戦として選択したのがぐんまマラソン。文化の日の祝日開催ということ ...

magic speed4でロング走

マラソン練習

毎週ロング走開始

2025/10/25

過去最も走れていた絶頂期が2020年初頭でまさに全盛期でした。 その後コロナ禍を経て社会的行事が次々と復活すると同時に、約2年間暗黒期だったフルマラソン大会も再開されます。 大会に向け色々と試行錯誤し ...

広告

2025年クソ暑い酷暑でも走った夏

雑談

酷暑の思い出|滝汗と水没・・・そして泡を吹く

2025/10/15

ようやっと朝晩が涼しくなり来春の東京マラソンまで継続決意をした毎週ロング走、キロ5分でフォアフット重視 (ピッチ上げたい・・) で20km走った翌日はふくらはぎの激痛でした。 よって無理せず芝生が敷き ...

     注目サプリ

    ランニングアイテムなら

     ながらランニングに

ランニングしながらamazonオーディブル
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
 購読する

running is traveling

 走るは旅なり

© 2025  走るは旅なり