• 役立ち話
  • ラングッズ
  • マラソン大会
  • 雑談
  • ひとり言
  • マラソン練習
  • おすすめコース
  • 情報
  • 東京マラソン
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報

running is traveling

 走るは旅なり

  • 役立ち話
  • ラングッズ
  • マラソン大会
  • 雑談
  • ひとり言
  • マラソン練習
  • おすすめコース
  • 情報
  • 東京マラソン
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 2025年 冬・春   マラソン大会情報
  • 2025年 秋・冬   マラソン大会情報
  •   ラングッズ
  • 2026年 冬・春   マラソン大会情報

新着記事

日の出山からつるつる温泉へ向かう途中のモニュメント

雑談

きついさかれん

2023/12/1    坂道, 富士登山競走

ある季節が訪れるとあそこを走りたくなる衝動に駆られます。 真夏なら象徴である江ノ島、そして近所の川沿い、秋以降の3月まではフルマラソン練習のため多摩湖自転車道に入り浸り、たまにの皇居や所沢航空公園へ遠 ...

あおもり桜マラソンのゴールシーン

情報

2024年冬春 (1月〜5月) 主要フルマラソン大会情報

2024/7/9    2024年, フルマラソン情報

2024.7.9 最終更新   スポンサーリンク フルマラソンでベスト記録を狙う大会はどこ   2024年1月〜5月 主要フルマラソン大会情報 2024.7.9 現在 新規更新は点 ...

uFit RELEASER Miniをランニングのセルフケアで入手

ラングッズ

uFit RELEASER Mini | ランニングのセルフケアに使い始めたマッサージガン、結果家族全員がファンになる

2023/6/23    セルフケア, マッサージガン, 筋膜リリース

  「むっちゃ良いかもこれ好きー」   スマホ片手にお友達とSNSの真っ最中、JKの娘が発した第一声がこれでした。 そして実際の使用感として私がまず何よりもお伝えしたいことは、uF ...

広告

四万十ウルトラマラソンの沈下橋

ひとり言

100kmの旅路にエントリー

2023/12/1    四万十ウルトラ, 安くマラソン遠征

弊ブログ内においてマラソン大会をランキングした記事があるのですが、燦然と輝く第1位にランクインさせたのが四万十ウルトラマラソンです。 前回参加したのはいつのことやら西暦は記憶がおぼろげながら、カラッと ...

多摩湖から見えた富士山

雑談

2ヶ月間の富士登山競走へ向けたトレーニング を開始

2025/3/25    登山競走, 富士山

あおもり桜マラソンからひと月半、そこからの期間は半年間の溜まった疲労抜きを主眼として、10日間の完全ランオフを経て緩ジョグと時たまのポイント練習でここまでお茶を濁してきました。 しかし私には喉に引っか ...

みえ松阪マラソンはおすすめ

雑談

ユーモラス

2023/5/23    肉, 松阪

弊ブログ内にて国内の主要マラソン情報を集めているため、逐一多くの大会公式HPを覗いています。 そんな中で今年もある大会の募集要項を眺めていると、微笑ましいユーモアを感じずにいられません。   ...

広告

多摩湖自転車道でインターバル走

雑談

せっかくのインターバル走を阻む存在

2023/5/19    天気, インターバル

フルマラソンのベスト記録更新を達成するために欠かせない練習方法の一つ、それがスピードアップを目的としたインターバル走となります。 さて皆さんはどんな場所でインターバル練習しているのでしょうか? トラッ ...

雲取山へ日帰りトレイル

おすすめコース

東京の日本百名山、雲取山へ日帰りトレイル|おすすめランニングコース紹介<18>

2023/12/1    雲取山, トレイル, 登山

東京都唯一の日本百名山、雲取山へは一度は行ってみたいとずっと思っていました。 マラソンシーズンが終わり一息ついたので富士登山競走の足馴らしに、雲取山へ日帰りトレイルランニングへ出掛けてきました。 都心 ...

ガーミンが示す自らのコンディション

ひとり言

オーバーホール14日間

2023/11/7    ランオフ, 疲労, 休養

時は寒風吹きすさぶ2月、冬はフルマラソンの目標レースへ向けて1年で1番練習したり追い込む時期となります。 趣味でやっているランニングでも、なんだか疲労が溜まっている自覚を嫌が上でも感じてしまう季節です ...

広告

あおもり桜マラソンに参加したら訪れたい観光地

雑談

あおもり桜マラソン、参加したら行っておきたい観光地とは?

2025/4/2    桜, あおもり, 観光

  青森県は観光県だ   弘前城   観光地が付近に多く点在するあおもり桜マラソンは観光とセットで楽しむべき、帰宅してからそう先日のブログで書きました。 確かにこれは疑いようがない ...

« Prev 1 … 8 9 10 11 12 … 48 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • URLコピー

     キーワードでブログ内検索

カテゴリー

  • 役立ち話 (74)
  • マラソン大会 (55)
  • マラソン練習 (36)
  • ラングッズ (32)
  • 雑談 (81)
  • ひとり言 (96)
  • おすすめコース (32)
  • 東京マラソン (29)
  • 情報 (42)
  • 銭湯探訪記 (4)
  • プロフィール (2)
湘南ランニング、稲村ヶ崎から江ノ島と富士山を望む
柳島までランニング

雪ん子

夜更かしゲーム、喫煙、飲酒、No運動の不摂生コンボを何十連もした挙げ句肥満体型に。一念発起でランニングを開始、体重83キロが67キロへ減量成功。今ではマラソンにどっぷり浸かった五十路間近の一般市民ランナーです。「面白楽しく走る」をモットーに、旅好きでロングランと旅行のコラボを模索するのが好き。マラソン大会全県制覇が今の目標。趣味は太く長く、記録を狙うのもモチベーション、フルベストは3時間17分。

     注目サプリ

    ランニングアイテムなら

     ながらランニングに

ランニングしながらamazonオーディブル
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
 購読する

running is traveling

 走るは旅なり

© 2025  走るは旅なり